授業やクラブを体験して、入学後の自分をイメージしてみましょう!
14:40 〜15:30
1 オリジナルうちわ作り
書を生かしたステキなうちわを作ろう!
2 いけばなを体験しよう
日本の伝統文化である「華道(いけばな)」を体験してみませんか?
3 Fun in English with iPad Games & Activities!
ネイティブの先生と一緒にiPadを使って英語のゲームをします。
4 抹茶白玉パフェを作ろう※1
抹茶白玉を作り、パフェを作りましょう。
(アイスクリーム・小豆・白玉粉を使用します。アレルギーに注意してください)
5 七宝焼でお花のブローチをつくろう
日本の伝統工芸である七宝焼の技法をつかったお花のブローチを作ろう。
6 スケルトンリーフを使ってハーバリウムを作ろう
葉を加工して葉脈標本を作成し、ドライフラワーと一緒に瓶につめて、
かわいいインテリアを作成します。
7 身体表現コース「P.Pレッスン」を体験しよう※2
表現のレッスンでは、プロの表現者が学校まで指導に来てくれます!
8 LEGOをプログラミングして遊ぼう
レゴで動物を作って動かしてみよう!
◆ 体験レッスンはそれぞれ10名の先着順です。
第一希望が締め切られた場合は、連絡させていただきます。
◆ すべてのレッスンに筆記用具を持参してください。
◆ 追加の持参物
※1 エプロン・長い髪をくくるゴム・バンダナ・ハンドタオル
※2 運動のできる服装・体育館シューズ・タオル・飲み物
15:40 〜16:30
1 音劇 一緒に歌いましょう!
〈持ち物:なし〉
2 家庭 家庭 簡単おやつ作り
〈持ち物:エプロン・長い髪をくくるゴム・バンダナ・ハンドタオル〉
※爪は短く切っておいてください
3 書道 小作品作り
〈持ち物:なし〉
4 吹奏楽 楽器を演奏してみよう
〈持ち物:なし〉※自分の楽器がある人は持ってきてください
5 剣道 あなたも剣士
〈持ち物:運動のできる服装・タオル・飲み物〉
※経験者の人は、防具一式・竹刀・剣道着・袴を持参してください
6 新体操 新体操・AGG、いろいろやってみよう!
〈持ち物:運動のできる服装・タオル・飲み物〉
7 ソフトテニス ソフトテニスをしてみよう
〈持ち物:運動のできる服装・運動靴・帽子・タオル・飲み物〉
※ラケットを持っていれば持参してください
8 ソフトボール ソフトボールをやってみよう
〈持ち物:運動のできる服装・運動靴・タオル・飲み物〉
9 体操 体操を楽しもう
〈持ち物:運動のできる服装・タオル・飲み物〉
※プロテクター等、使用している小物があれば持参してください
10 ダンス ダンス部員と踊ってみよう
〈持ち物:運動のできる服装・タオル・飲み物〉
11 バスケットボール 基礎からゲームまで
〈持ち物:運動のできる服装・体育館シューズ(バッシュ)・タオル・飲み物〉
12 バトントワリング バトンをくるくる回してみよう!!
〈持ち物:運動のできる服装・体育館シューズ・タオル・飲み物〉
※経験者の人は、バトン・シューズを持参してください
13 ポンポンチア ポンポンで踊ってみよう!
〈持ち物:運動のできる服装・体育館シューズ・タオル・飲み物〉
◆7・8は雨天中止
16:00~
【ウォークラリー】
実際に校内を回ることで、樟蔭のいろいろな施設を知っていただけるチャンスです!
【個別相談】
「どんなコースがあるの?」「入試にはどんな種類があるの?」など、さまざまな疑問に樟蔭の先生が丁寧にお答えします。
【樟蔭カフェ】
おいしいスウィーツや樟蔭生とのトークをお楽しみください!
リンク先のお申し込みフォームにご記入ください。