体験講座は定員を満たしました。
ありがとうございました。
1.科学的漢字学習法(※1)
書き取りだけが漢字じゃない。遊んで、覚えて、考えて。これぞ漢字の科学的学習法。
2.数学パズルで頭を柔らかくしよう
算数は難しい!と思っていませんか?柔らかい頭で楽しく問題を解きましょう
3.英語で学ぼう、英語で話そう
ネイティブの先生と日本人の先生と一緒に英語で話して学びましょう。iPadも使います!
4.砂の中から宝ものをさがそう
砂の中のきれいな宝ものを、ルーペ片手にさがしましょう
5.ご当地キャラで「日本」を学ぼう
地理・歴史を学びながらご当地キャラをつくってみよう!
6.いろいろなダンスに挑戦しよう(※2)
PPレッスン講師の先生と一緒に踊ってみよう
7.音楽クイズを楽しもう
iPadで音楽クイズをしましょう!
8.しおりを作ろう
レザークラフト(革細工)でしおりを作りましょう!
9.オリジナルマグネットを作ろう
書を生かしたオリジナルのマグネットを作りましょう!
10.小物を作ろう
可愛い小物を手作りしましょう
◇体験レッスンはそれぞれ10名の先着順です。
第一希望が締め切られた場合は、連絡させていただきます。
◇すべてのレッスンに筆記用具を持参してください。
◇追加の持参物 ※1小学校の国語の教科書
※2運動のできる服装、タオル、飲み物
1.家庭 ちゅら玉ストラップを作ろう
〈持ち物:なし〉
2.書道 書を生かした風鈴を作ろう
〈持ち物:なし〉
3.吹奏楽 楽器を吹いてみよう
〈持ち物:なし〉※自分の楽器がある人は持参してください
4.新体操 新体操・AGGいろいろやってみよう!
〈持ち物:運動のできる服装・タオル・飲み物〉
5.ソフトテニス ボールを打ってみよう!
〈持ち物:運動のできる服装・運動靴・帽子・タオル・飲み物〉
※ラケット・テニスシューズを持っていれば持参してください
6.ソフトボール ソフトボールをやってみよう!!
〈持ち物:運動のできる服装・運動靴・タオル・飲み物〉
7.体操 楽しく体操しよう
〈持ち物:運動のできる服装・タオル・飲み物〉
※経験者の方で、ふだん使っている小物があれば持参してください
8.ダンス ダンスいろいろ踊ってみよう!
〈持ち物:運動のできる服装・タオル・飲み物〉
9.バスケットボール 基礎からゲームまで
〈持ち物:運動のできる服装・体育館シューズ(バッシュ)・タオル・飲み物〉
10.バトントワリング バトンをくるくる回してみよう!!
〈持ち物:運動のできる服装・体育館シューズ・タオル・飲み物〉
※経験者の人は、バトン・シューズを持参してください
11.ポンポンチア ポンポンで踊ってみよう!
〈持ち物:運動のできる服装・体育館シューズ・タオル・飲み物〉
12.剣道 あなたも剣士
〈持ち物:運動のできる服装・体育館シューズ・タオル・飲み物〉
※経験者の人は、剣道着・袴・竹刀・防具一式を持参してください
※5・6雨天中止
リンク先のお申し込みフォームにご記入ください。