ミニミニ運動会☆
今日はグラウンドでミニミニ運動会をしました!!
年中組のリーダーさんによる
「はじめのことば」でスタートしました!
まずはしっかり体操です☆
「すてきなワンダーランド」は
もう完璧(^o^)☆
そしてつなひきは
月・花・星 対 虹・空・風の対決です!
年少さんも年中さんも
初めて持つ綱に、
「手が痛くなっちゃった!」
と言いつつも笑顔で楽しんでいました(^^)
次は全児のダンスバトル!
当日はみんなライバルでしたが
今日は、かわいい動物も肉食動物も
みんな友達☆
みんなで踊りを楽しみます♪
年少さんのかわいいうさぎのダンスや
年中さんの動物ダンス♪
そして大人気だった年長さんのUSA!!
やりたかった踊りをノリノリで楽しみました(*^_^*)
玉入れも全員で赤チームと白チームに
分かれて行いました!
年中さんのダンスも教えてもらいました♪
手を繋いだりゆらゆら揺れたり
色々なクラスのお友だちと
一緒にダンスできました(*^_^*)
最後は樽太鼓!!
年長さんが優しく教えてくれました☆
練習のときから、他の学年の様子も見て
楽しんでいた子ども達。
ミニミニ運動会では、
いつのまに覚えたの?というくらい
他の学年の演技・競技も
とっても上手で
みんな笑顔いっぱい楽しむことができました!
その後年長は樽太鼓の片づけをしました!
また来年の年長組さんが使うから
大切に包んでおこうね(*^_^*)
使うだけでなく、準備や片付けも行うことで
自分達の使う物を大切にする気持ちも
自然と身についています(*^^)