皆さんはこの写真はいつ撮られたものだと思いますか??
授業中の様子ではありません。生徒たちは勉強しているふりをしているわけではありません!今日の終礼・清掃後のリアルな生徒たちの様子です。
中学選抜特進、国際教養コースの生徒たちは、平日の終礼後に各教科の小テストを受けています。曜日によって、学年や教科が異なりますが、選抜と国際の生徒たちは、上の写真のように毎日一生懸命勉強に取り組んでいます。
今日は、中学3年選抜特進コースと、中学1年国際教養コースの生徒たちがどちらも漢字の小テストを受けていました。テストが始まるまでの時間、漢字の問題集を開いて、自分で黙々と覚え直しをしたり、友達と確認しあったりしています。
他のコースの生徒たちは、先にクラブ活動に行ったり、終礼後すぐに帰宅しています。そんな中、終礼後にはこの教室に集まって、コツコツと小テストに向けて勉強している姿を見ると、心から応援したくなります!!
テスト開始の合図とともに、みんな真剣モード!
明日は金曜日。
中学2年の国際教養コースが終礼テストの日です!皆さん、明日も頑張ってください!!