公開講座等(関屋キャンパス)

2011年8月21日(日)

当講座は終了いたしました。

日時

平成23年8月21日(日)

13:30〜15:00

場所

大阪樟蔭女子大学 関屋キャンパス

心理学部「夏の公開講座」
『心理学と福祉のお仕事心理学部で取得する精神保健福祉士という資格について』が開講されました。


精神保健福祉士という社会福祉の資格の多岐にわたる職域とその職務内容を紹介しました。
同時に心理学が人間理解の基本であり、その知識をもとに対人援助を行うことの必要性についてお話ししました。。
対人支援を行う際に元になるアセスメント(事前分析)には個人や環境の分析が必要となります。
その上で支援プランを立て、介入していくのである。精神保健福祉士はこれらの過程の中でクライアントの意志を尊重し寄り添っていく必要があります。
ある意味、生活の支援ではなく、人生を支援していく仕事である、と説明をしました。
心理学を学び、人を理解した上でなされるべきであると締めくくりました。

【感想】(抜粋)

・支援には心理学が基盤となること、あらためて実感した次第です。心理学も奥の深い学問でとても興味をそそられました。
・時間だけ見た時は、すごく長いなあ。と思いました。でも、実際聞いてみて、すごく短い時間のように感じました。
 西先生の一言一言がすごく刺さってきたように感じます。すごく良い時間になりました。
・この講座を聞かせていただいて、なぜ今まで、私は知らずにいたんだろうとくやしくてなりません。
 もっと若かったら、大学に行ってぜひもっと勉強して、取得したいと思いました。
・PSWの仕事内容についてよく知らなかったのでくわしく話を聞けて良かったです。

概要

心理学を学ぶことは、「人」を理解することに結びつきます。

心に寄り添いながら相談・援助を行う精神保健福祉士の仕事の内容を紹介し、心理学部で学ぶ意味についてお話しします。

講師

西 友子 氏 大阪樟蔭女子大学心理学部講師
(専門分野:精神保健福祉学)

詳細

対象 : 一般及び教職員、学生
定員 : 100名
参加 : 無料
申込 : 本学ホームページまたはFAX 、e-mailにてお申込みください。
      住所、氏名(フリガナ)、電話・FAX番号、e-mailアドレス(お持ちの方)と参加講座名を明記してください。
      なお受講許可証等はお送りしませんので当日会場へお越しください。
         ※下記フォームからお申し込み頂く場合、キッズルーム利用選択箇所を必ず「いいえ」にチェックをしてください。
           チェックがないとエラーがでてしまいますので、お気をつけください。

締切 : 8月19日(金)
主催 : 大阪樟蔭女子大学心理学部
共催 : 関屋キャンパス学術研究会
後援 : 香芝市・香芝市教育委員会・奈良県教育委員会

アクセス

申込み・お問合せ

講座のお問合せは、下記学術振興課までお願いいたします。

        大阪樟蔭女子大学学術振興課(関屋キャンパス)    
    〒639-0298 香芝市関屋958    
    TEL 0745-71-3168  FAX 0745-71-3141    
    e-mail<s-gakujyutsu@osaka-shoin.ac.jp>    
    URL http://www.osaka-shoin.ac.jp

申込み・お問合せ
閉じる
ページの先頭へ