公開講座等

【平成28年度 秋期公開講座】図書館所蔵の貴重書を読む(全3回)

2016年11月12日(土)~2016年11月26日(土)

図書館所蔵の貴重書を読む』(全3回)が開講されました。

 図書館が収集してきました貴重書を、所蔵・保存するだけでなく、広く一般の方々にも公開し、地域社会に伝えることを目的として、「聴く」「観る」「触る」の3方向から知の世界をわかりやすく講演いたしました。各回の内容が異なりましたので、一回一回単独でも楽しんでいただけました。
 各回の講座は、第1回「山川登美子と若狭小浜」、第2回「みやこ美人の作り方、第3回「『好色一代女』巻三の四「金紙匕髻結」考」でした。

貴重書3.jpg

 受講生の方からは、

  • 若狭小浜の美しい伝統的な風土と夭折の歌人山川登美子の唄の世界が繰り広げられる素敵な時間でした。
  • 日本の女性はこうあるべきだという内容は自分を振り返ってすごく考えさせられました。見習いたいところがたくさんあり、大変勉強になりました。
  • 江戸時代も今も女性心理は同じなのだなと思いました。とてもおもしろかったです。

 また、展示の感想としては、

  • 初めて手にする本でした。
  • このような本を間近に見ることができてよかったです。
  • 見たこともないものばかりで、楽しめました。

 といった感想をいただきました。
 多くのご参加有難うございました。

【講座内容】

A_図書館所蔵の貴重書を読む3.jpg 講演者が、知の世界をわかりやすく講演いたします。
 
第1回目は、明星の歌人、山川登美子の短歌を彼女の住んだ小浜の町の文学的風土と関連させて読んでいきます。
 第2回目は江戸時代のメイク書『都風俗化粧傳』を通じて、現代にも通じる「女性の美」について考えてみましょう。
 第3回目は、井原西鶴作『好色一代女』の一話に、『源氏物語』をふまえた数々の興味深い趣向が見られることを明らかにします。
 同時開催の貴重書展では『明星』(明治33)、『恋衣』(明治38)、『都風俗化粧傳』(嘉永4)、『源氏物語』(嵯峨本)(慶長)他を展示いたします。

【募集要項】  

開 講 期  間 :平成28年11月12日(土)~11月26日(土)
時      間 :各10:30~12:00
場      所 :大阪樟蔭女子大学  
受   講   料 :各回無料
対       象 :一般社会人・学生(院生・大学生・高校生・中学生)
募 集 定 員 :各回60名
主       催 :大阪樟蔭女子大学 図書館

【スケジュール・題目・講師】  

申込番号 日付     題目 講師
A-1 11月12日(土)             山川登美子と若狭小浜 安田 純生
(関西短歌雑誌連盟会長)
A-2 11月19日(土)  みやこ美人の作り方
~『都風俗化粧傳(みやこふうぞくけわいでん)』が紐解く現代日本の女性美~
 川野 佐江子 准教授
A-3 11月26日(土)  『好色一代女』巻三の四「金紙匕髻結(きんがみのはねもとゆい)」考
~西鶴の「源氏物語」利用をめぐって~
長谷 あゆす 講師

※スケジュール・題目は都合により変更する場合があります。
※各回の内容が異なりますので、各回単独でも申し込めますが、
  全3回の連続講座のため、3講座とも受講いただくことをお勧めいたします。

【受講申込について】  

①受講の申込
 申込締切:平成28年10月26日(水) 必着

②受講決定のご案内をいたします。
 申込締切後に本学より必ず「受講の案内」についてご連絡させていただきます。
 ※お申込み内容の確認、講座変更のお知らせ、問合せ対応については
   適宜ご連絡させていただきます。
 ※なお、各講座締切後5日経っても本学より連絡がない場合は、
   お手数ですが本学までお問合せください。

【メールの設定について】
本学よりメールにてご連絡をさせていただく場合がございます。
迷惑メール防止のための受信設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは【@osaka-shoin.ac.jp】からのメールが受信できるようドメイン指定設定をお願いいたします。

問合せ・申込先
大阪樟蔭女子大学 図書館 
〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26 
電   話:06-6723-8182    FAX:06-6723-8387

【HPでの申込】

申込フォームより、必要事項をご入力の上、お申込みください。
申込フォーム

【FAXでの申込】

申込フォーム(FAX送信用)に必要事項をご入力の上、FAXでお送りください。
申込フォーム(FAX送信用).pdf

【アクセス方法】

近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩300メートル
JRおおさか東線「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩400メートル
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
交通・アクセス