今日はみんなでお月見会をしました🌕

おおきな月の写真をバックに、
担任のせんせいから
お月見のおはなしを聞きます。

月の満ち欠けについて、
みんな興味深々!

お月見についてやススキを飾る意味などの
クイズをしてお月見行事について教えてもらいました😊
お月見会用のお団子は、
昨日、年中組さんがつくってくれました🍡
「みてみて~お月様みたいに、まんまるでしょ!」

お月見のボードシアターもみました♪

どこどこ月が、
お月様が出てくるかな?こないかな?と
みんな大盛り上がりでした😊
お部屋では、
みんなでお月見団子を頂きました😋

お月様みたいな、まんまるお団子は
もちもちで餡子がたっぷり
おいしかったね😊
明日は十五夜です✨
おうちで是非一緒にお月様を見てみてくださいね
まんまるの綺麗なお月様が見れますように・・・♪