今日の幼稚園

2024/07/03

七夕まつり🎋

今日は、一足早い七夕まつり🎋がありました😊

七夕ってなんだろう??、という質問をすると…
お星さま🌟、短冊!!織姫、彦星!
子ども達が知っていることを教えてくれました。


先生からのお話で、
七夕の由来を教えてもらい、
知識を深める事が出来ました🙂

先生からの出し物は、お星さまのお話でした。
昔の人は、星を見てたくさんの星座を作っていたんだって🌝

じゃあ、先生が考えた星座を当てられるかな?
クイズを交えて、どんな星🌟の名前か当てて楽しみました🎵
おさかな座や、リンゴ座、
ねっコルちゃん座も出てきて面白かったね😊

最後に「たなばたさま」の歌を
空のお星さまに届くぐらいの
元気な声で心を込めて歌いました🎶


お楽しみのおやつは、
七夕🎋にちなんで「ほしたべよ」でした☆★

お星さまの形がかわいくて💕美味しかったね。

七夕まであと少し。
綺麗なお星さま✨が見えるといいですね

そして、子どもたちの願いが叶いますように・・・✨( ˘ω˘ )