GWも終わって今日から幼稚園が始まりました‼
朝から元気いっぱいの子、久しぶりでドキドキ💕の子もいましたが
先生やお友達と遊ぶと笑顔がいっぱいの子どもたちでした。
年長組は100年会館に遊びに行きました😊


縄跳びをしたり、走ったり
たくさん身体を動かしましたよ!
また、今日は、EFKがあり英語での自己紹介や
じゃんけんを教えてもらい、
楽しむ事が出来ました🤩


たくさんのお友達と
触れ合う事も出来ました🥰💛💛
年中組は、あさがおの種を自分の鉢に植えましたよ🌱

土を優しくかけてあげて「大きくなーれ」
の気持ちを込めました😊

自分で作った可愛いあさがおの目印も
最後に飾りました😊💕💕💕
年少組は、初めての給食でした😊

準備も先生に教えてもらいながら自分でやってみました。
カレー🍛がおいしくて「もっとほしい、たべたいな」とおかわりして
たくさん食べました☺

後片付けも頑張る事が出来ましたね❕❕
明日も給食の時間もたのしもうね😋