今週は年長組最後の親子クッキングがありました🔪🥕
スープに使うブーケガルニを作るのに
ローズマリーを収穫したり
デザートに添えるミントを収穫したり
朝から準備をします😊

今回は樟蔭学園のごきげん食堂をされている
堺先生がお料理を教えに来てくれました😄
お手伝いのお母さんと堺先生と
みんなで美味しいお料理を作ろう!!

まずはデザート作り💕
マシュマロをちぎってヨーグルトと
混ぜました😊

次はハンバーグ作り
ミンチをこねこね
おいしくなぁれ🥰

スープに入れる野菜を切ります🥕
最後のクッキング
みんな包丁の使い方が上手になりました👏

ハンバーグが焼けたので
バンズに挟んでハンバーガーを作りました🍔
ケチャップ多めにしようかな?
レタスはこれくらいかな😄
作るのが楽しそうな子どもたちです✨

いい匂いに誘われて年少・年中の子ども達が
見に来てくれました😊
大きい組さんになったら作れるんだね!!
と、目をキラキラさせていました😍

完成~✨
みんなで作ったお料理は
とーってもおいしそう!!

みんなでいただきます🎵
自分たちで作ったお料理はどれもおいしいね!
おいしい笑顔いっぱいです😋

お手伝いしてくださった
お家の方ありがとうございました
堺先生も言われていましたが
命を頂くということに感謝をする気持ちを
クッキングを通して子どもたちは
感じてくれたと思います😊
これからのその気持ちを
忘れずにしていきたいです