昨日と今日は
年長組さんがクッキングをしました🎵
今回は樟蔭学園ごきげん食堂の
堺先生が来てくださり
色々教えてもらいました😊
おうちの人と一緒に
マイ包丁を使って
スープに入れる野菜を
自分達で切ります!
「ねこの手でゆっくりね~」

ピザは生地から手作りです😄
材料を混ぜてこねこねして
まとまったら台の上で叩きつける!!
この作業が楽しいんです🎵

「何してるの~??」
年中組さんも様子を見に
やってきました!

「おいしそう~」
「食べたい!」
興味津々の子どもたち!
来年までのお楽しみですね😉
おうちの人が揚げてくれたじゃがいもは
袋に入れて塩と手作りドライパセリで味付け♪
シャカシャカ振って~!!
小窓をのぞいて混ざり具合を、目で見て楽しみます

パフェの飾り付け☆
ヨーグルトとフルーツと・・・
トッピングもたくさんあって
豪華なデザートになりました☆

オーブンで焼いていたピザが
美味しそうに焼きあがりましたよ☆
焼き立てでいい香り~🎵

今日のメニューは
◎ピザ
◎具だくさん野菜スープ
◎シャカシャカポテトチップス
◎ヨーグルトパフェ です!
全部が完成したので
みんなでいただきます!!

いただきますの前に堺先生から…
ハムも野菜も生きていたんだよ。だからみんなは
命をいただきますって、残さないように食べようね
とお話をしてくれました🌝
「みんなでいただきます♪」
みんなで作ったごはんはおいしいね☆
おかわりもしてお腹いっぱいになりました😄

そして今日のスープやピザに入っている
良い香りの正体は・・・
幼稚園で育てているハーブ🌿
色々な種類を収穫して使いました☆

私たちはたくさんの命をいただいて
毎日ごはんを食べています🌝
そのことに感謝しながら
美味しく楽しく食事をしましょう!