昨日と今日
お家の方のお手伝いのもと
年長組で
クッキングをしました

メニューは
肉じゃが・肉団子スープ・フルーツポンチ
さあ、お料理開始です!
自分の名前が書かれている
「マイ包丁」を手に
にんじん・じゃがいも・キャベツを
切りました


お家の方がしっかりサポートしてくれましたよ😉
台所では
肉じゃがやスープを作ります

肉がジュージューする音や
調味料を入れる所を
見せてもらいました
いつもお家の方は
こうやってみんなのご飯を
作ってくれているんだよ
と、先生がお話していました😊
肉じゃがの良い匂いに誘われたのか
年中組さんが
クッキングの様子を見に来ていました

来年はみんながするんだよ
楽しみだね😊
デザートのフルーツも
食べやすい大きさに
切りました🍎🍌🍊🍍

後は盛り付けて
いただきますの準備で
完了です!

幼稚園で植えたハーブの
「アップルミント」も収穫して
フルーツポンチに飾り付け♬
良い香りも添えられて
美味しそうでしょう🥰
こんな感じで
出来上がり~👏

美味しい笑顔がたくさん見られました😄

自分達で料理したものを
みんなでいただく
苦手なものも頑張ろうって思える
そんな機会になりました
「めっちゃ美味しかった!」
「次のクッキングはいつ!?」
という声も聞かれ
楽しいクッキングになりました✨