夕べのつどい
8月28日木曜日、幼稚園でお祭りがありました。
上手に鬼の口の中にボールが入れられるかな?
金魚すくいもあったよ。
的あてで大きいぬいぐるみもらったよー。
浴衣を着せてもらってすっかりお祭り気分でした。
8月28日木曜日、幼稚園でお祭りがありました。
上手に鬼の口の中にボールが入れられるかな?
金魚すくいもあったよ。
的あてで大きいぬいぐるみもらったよー。
浴衣を着せてもらってすっかりお祭り気分でした。
とってもいいお天気のもと花園中央公園に親子で行きました。ひろーいグラウンドでいっぱい遊んだよ。
元気いっぱい、楽しい一日でした。
お母さんと一緒にバクダンゴロゴロゲーム!
「そおっと、そおっとゆっくりね、ゴロゴロドッカーンってなっちゃうよ」
「お母さん、だーいすき!」
「さあ!いっぱい遊べるように準備体操だよ」
なべなべそこぬけ、そこがぬけたらかえりましょ!上手にできたね。
♪貨物列車シュッシュッシュッ、じゃんけん列車だシュッシュッシュッ
さあ今度はリレー よーいどん!
「いっぱい遊んだね。おなかすいたよ。お弁当を食べにいこうね」
お母さんと一緒に食べると美味しいね。
| パンセのお母さんたちが「ブレーメンの音楽隊」をしてくださいました。 |
| ペープサートや影絵もあってすごーく楽しかったね。 |
| パンセのお母さんおもしろかったよ。ありがとう。 |
|
これから楽しい親子まつりがはじまります。 楽しみだな~ |
|
お母さんたちが楽しいお店や遊び場をたくさん考えてくれました。 たくさんボールはとれたかな? たこ焼きおいしね。 |
| 絵をかいたり、ゲームをしたり親子でいっぱい遊びました。 |
| 浴衣姿の子ども達は、年長さんが作った提灯の下で元気いっぱい(子ども平成音頭)や(ゆうき音頭) を踊りました。お母さん達も一緒に踊ってくれて、皆とってもうれしそうでした。 |
先生達のたる太鼓、今年は「ズッコケ男道」の曲にあわせました。 今度は運動会での年長さんの演技をおたのしみにね。 |
|