校内夏合宿を今年も7月19日から22日までの3泊4日で行いました。ずっと練習場所としてお世話になっている記念館。 春合宿の主な目的は5月に行われる定期演奏会に向けての練習でしたが、 夏合宿の最大の目的はずばり、「7月31日に行われる吹奏楽コンクールに向けての強化練習」です。 今回の合宿には、春合宿には参加できなかった高1の部員も参加します。 朝6時半の起床から、夜11時の就寝までじっくり練習します。
![]()
朝一のランニングと筋トレ。
![]()
食事とミーティングは「地学物理実験室」をお借りします。合奏は記念館で。 最終日の夜には、合宿恒例、レクリエーションタイム。今年は「花火」と「きもだめし」。
![]()
楽しそうで何よりです。 コンクールを最後に高3はいよいよ引退です。 残された時間を大切に目標に向かって走り続けましょう。 4日間お疲れさまでした。