morebtn_bgfblinetwscope-invertscopepagetop_arrowblog-latestmorebtnvtickpagenextpageprevpagetophsjhshomecresthshomejhskindamasteruniv
  • 樟蔭レポート
  • 図書館だより
  • 校長ブログ
  • 樟蔭高等学校
    • 高校クラブ
      • 高校クラブの最新記事
      • ダンス部
      • 新体操部
      • バトントワリング部
      • ソフトテニス部
      • バスケットボール部
      • 体操部
      • ポンポンチア部
      • 剣道部
      • スキー部
      • ソフトボール部
      • 卓球部
      • テニス部
      • バドミントン部
      • バレーボール部
      • 陸上競技部
      • ESS部
      • 文芸部
      • 映画部
      • フィールド部
      • 科学部
      • 家庭部
      • 箏曲部
      • 軽音楽部
      • 演劇部
      • 工芸部
      • 写真部
      • 書道部
      • 吹奏楽部
      • ピアノ部
      • 美術部
      • フォークソング部
      • 放送部
      • 漫画研究部
      • コーラス・ハーモニー部
    • 高校コース
      • 高校コースの最新記事
      • 国際教養コース
      • 看護系進学コース
      • 総合進学コース
      • 身体表現コース
      • 児童教育コース
      • フードスタディコース
      • 特進コース
      • アートスポーツコース
  • 樟蔭中学校
    • 中学クラブ
      • 中学クラブの最新記事
      • 剣道部
      • 箏曲部
      • ダンス部
      • 新体操部
      • バトントワリング部
      • ソフトテニス部
      • バスケットボール部
      • 体操部
      • ポンポンチア部
      • ソフトボール部
      • バドミントン部
      • テニス部
      • バレーボール部
      • 陸上競技部
      • 卓球部
      • スキー部
      • ワンダーフォーゲル部
      • 吹奏楽部
      • コーラス・ハーモニー部
      • 書道部
      • 演劇部
      • 美術部
      • 家庭部
      • フォークソング部
    • 中学コース
      • 中学コースの最新記事
      • 国際教養
      • 総合進学コース
      • 身体表現コース

  • タグ
  • アーカイブ
    • 2019.8
    • 2019.5
    • 2019.4
    • 2018.12
    • 2018.9
    • 2018.8
    • 2017.8
    • 2014.8
    • 2014.7
    • 2011.7
    • 2011.2
    • 2010.12

科学部

科学部 合宿(天体観察)

科学部は 毎年8月お盆の頃、ペルセウス流星群を見るために 信州(野辺山高原)で2

2019.8.27

サイエンス・フェスタ2019

「優秀賞」と「関西サイエンスフォーラム 理科奨励賞」を受賞 毎年、科学部は「サ

2019.8.21

阪大理学部いちょう祭企画

科学部中学部員が5月3日大阪大学いちょう祭の理学部企画を見学しました。 生

2019.5.3

標本を未来に引き継ぐ

樟蔭学園の貝標本が大阪市立自然史博物館に寄贈され、4月27日~5月26日まで企画

2019.4.29

自然史フェス見学

科学部は、  11月18日大阪市立自然史博物館で開かれた自然史フェスティバルを見

2018.12.13

青少年のための科学の祭典大阪大会・サイエンスフェスタ2018

青少年のための科学の祭典2018大阪大会(サイエンスフェスタ)が8月18・19日

2018.9.26

天体観測のはずが・・・

8月14日~16日まで、山梨県まで「青春18きっぷ」を使って合宿に行ってきました

2018.8.23

星に願いを

長野県野辺山でただいま合宿中。 本日で3日目(最終日です)です。 8月15日

2017.8.17

  • 樟蔭学園
  • 大阪樟蔭女子大学
  • 大阪樟蔭女子大学大学院
  • 樟蔭中学校
  • 樟蔭高等学校
  • 樟蔭幼稚園
PAGE TOP

©2022 SHOIN GAKUEN