3年生が引退した翌日から新チームの活動がスタートしています。
チームミーティングを行い、目標設定や部活動での約束事などを再確認して、走り始めました。
夏休み前半は暑さとの戦いでした。練習試合を2試合行うだけでも心配になるような暑さでした。
8月に入ると4度目の緊急事態宣言発令。夏休み後半に予定していた練習試合は全てなくなってしまいました。
しかし、そんな時にも明るく、楽しく、励まし合いながら頑張れるのが新チームの良いところです。
雨の日のトレーニングも手を抜かずに頑張る姿、翌日には「筋肉痛や~!!ガハハハハッ!」と笑う姿に頼もしさも感じるほどになってきました。技術の成長はもちろんですが、精神的にも強くなった夏になったのではないかと感じています。
小さな努力の積み重ねが大きな成果に繋がります。
夏休みもあと少しで終了します。そして新チーム初めての大会までもあと少し。
大会で1つでも多く勝つことができるようにまだまだ力をつけていきましょう!!
練習試合をしてくださった各校ソフトボール部の皆さま、ありがとうございました。
また緊急事態宣言が明けた際には、よろしくお願いいたします。
引き続き、樟蔭高等学校ソフトボール部の応援をよろしくお願いいたします!
(樟蔭高等学校ソフトボール部公式Instagramを開設しました。)
ソフトボール部顧問 青田