フードスタディコース2年生が、「100年先のカラダを創る 太鼓亭うどん学校」に挑みました。いつもの調理実習室に太鼓亭さんからうどん学校スタッフのみなさんに来ていただき、コース全員がうどん打ちです。
うどんって、中力粉に塩と水入れて、合体させて広げて切って……
などという単純なものではありません。
気温や湿度に応じて加える塩水量が変わる、ある段階までこねてはいけない、など、気をつけなければならない細かなことが、材料集めからゆであげるまでの各段階であります。
いろんなことで苦労をしましたが、全員無事完成。おいしくいただきました。自分で打った打ちたてうどんは、苦労の分も含めて格別の味でした。
最後に、太鼓亭さんから「100年先のカラダを創る 太鼓亭うどん学校」免許皆伝を一人ひとりいただきました。