今日はパンやケーキをたくさん作りました。
メロンパン、アンパン、クリームパン、そして
パウンドケーキ。
実習に使わなかった卵白が残ってしまいました。
そこで、食品ロスをなすことが出来る+技術向上にもつながる=『メレンゲ』を焼く ことにしました。
卵白をしっかりと泡立てて、サクサクで真っ白に焼き上げるには技術が要りますが・・・
みんなとても上手にできました。
食材を有効活用し、ごみを減らすことは環境保全につながる立派な活動です。
小さなことかもしれませんが、一人一人の小さな活動がより良い未来作りに貢献していることを、実習を通して感じ、そして実践していきましょう。