4月も始まり、希望と不安の入り混じった気持ちの中、前向きに頑張っている特進コースの皆さん。
在校生の皆さんには、コースだよりでもお伝えしましたが、皆さんの先輩方の努力の成果、つまり進路実績をこの場を借りて報告させていただきます。
国公立大学:11名(進学者数)
大阪大学 基礎工学部 1 神戸大学 国際人間科学部 1 国際教養大学(※) 国際教養学部 1
(※)国際教養大学は、入試難度は東京大学と同ランクの公立大学です。
大阪府立大学 教育福祉学類 1 大阪市立大学 法学部 1 帯広畜産大学 畜産学部 1
奈良女子大学 理学部 1 奈良女子大学 生活環境学部 1 大阪教育大学 教育学部 3
関関同立:17名(合格者数)
関西大学 7 関西学院大学 5 同志社大学 3 立命館大学 2
産近甲龍:20名(合格者数)
近畿大学 12 龍谷大学 5 甲南大学 2 京都産業大学 1
4年制女子大学:22名(合格者数)
同志社女子大学 4 京都女子大学 6 武庫川女子大学 6
甲南女子大学 4 神戸女子大学 1 神戸女学院大学 1
看護・医療系大学:7名(進学者数)
大阪青山大学 太成学院大学 森ノ宮医療大学 奈良学園大学
四条畷学園大学 愛知学院大学 藤田保健衛生大学
その他大学・専門学校:14名(進学者数)
四天王寺大学 追手門学院大学 大阪芸術大学 佛教大学 帝塚山大学 摂南大学
花園大学 大阪芸術大学 大谷大学 関西外国語大学 武庫川女子短期大学
大阪ECO動物海洋専門学校 ESPエンタテイメント グラムール美容専門学校
樟蔭女子大学 10名が進学
さぁ、次はみんなの番です。希望を胸に、頑張っていきましょう!!先生方は応援していますよ!!