みなさん、こんにちは。
2年雲組担任の八木です。
未だ学校再開ができておらず、いろいろな不安があると思います。勉強のこともその一つにあるはずです。
課題を配布しましたが、順調に進んでいるでしょうか?特に高校3年生は受験のことが心配だと思います。
こういう状況ですが、基本的にはやることは変わりません。受験勉強はとても孤独で過酷なことです。学校で
授業を受けていても、そこで学んだことからさらに自分で勉強をしなければなりません。今は、クラスメートとも
会えず、これまでのような励まし合いや刺激を受けることが少なくなっています。自立するための大きな試練です。
日本中の多くの生徒が学校に行くことができていません。やってる人とやっていない人との差が明らかに出ます。
今自分ができることを全力で頑張りましょう。勉強に限らず、何事も前向きな姿勢が大切ですので、以下を試してみてください。
1.毎日笑ってください。嘘笑いでも大声で笑うと気持ちがなぜかスッキリします。おもしろ動画でもいいです。
2.生活習慣が乱れないようにしてください。通常の学校生活のリズムを続けてください。崩すとなかなか戻り ません。夜型になると気持ちもふさがりがちになります。
3.「ありがとう」という言葉を大切にしましょう。いっぱい言うこと、また言われるように行動しましょう。
これで英語の勉強もしてみてください!
また学校で会えることを楽しみにしています。