中学3年生の古典の授業で一学期のまとめとして
「古典で紙芝居」をされました。
選んだお話しは「徒然草」「宇治拾遺物語」「古今著聞集」「竹取物語」「伊曽保物語」のなかの一遍から3枚にまとめて古文で発表していました。
各班の作品です。色鉛筆で色が出ないのが残念です。
どの班も工夫されていてとてもきれいに仕上がっていました。
中3年生にもなるとipadを利用するのでなく、
本から探している生徒が多いのに感心しました。
とっても上手に出来ました(y.h)