公開講座等(小阪キャンパス)

2011年10月1日(土)

【平成23年度 秋期公開授業】
「女性の感性とインテリア」(全6回)が終了しました!

<担当者の声>
インテリア、建築の第一線で活躍されている人の他、模型制作やイタリア料理の専門家も講師に招いて行ったシリーズで、インテリアのプロ以外の人が加わることにより、より広い意味で、女性の感性とインテリアの関連性を論じることができました。
講師の一人はイタリア人だったが、日本と外国の、特に西欧とのインテリアデザインの違いが、国民性や伝統的な素材の使用方法などの相違によることが認識できたようで、それが新しい発想のきっかけになりそうだという意見もありました。

<参加者の声>
・楽しかったです。分かりやすかったです。
・あきのこない時間構成も良かったです。
・来年もあれば是非参加したいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【平成23年度 秋期公開授業】
「女性の感性とインテリア」(全6回)が始まりました!

この講座は、豊富な実績を持つインテリア・建築関連のプロフェッショナルにそれぞれの仕事内容やデザインに対する考えを語っていただき、受講生の皆様にはその魅力を感じていただくという内容になっております。
初回は平成23年10月1日(土)、玉井恵里子先生による講座「雑貨キュレーターからお寺の設計まで」が行われ、参加した受講生の皆様は熱心に聞き入っておられました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【申込締切】

この講座は平成23年9月16日(金)をもちまして、申込みを締め切らせていただきました。
多数のお申込み、誠にありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【講座内容】

この講座では、豊富な実績を持つインテリア・建築関連のプロフェッショナルが、それぞれの仕事内容やデザインに対する基本的な考え方を語ります。快適で居心地の良い空間を造るためには、そこで過ごす人々の要求する条件をはじめ、様々な要因に対処しなければなりませんが、それを解決し、実施する体験などを通じて、計画を進めていく上での苦労、やりがい、そしてデザインの魅力を解説します。
女性の感性とインテリア.pdf女性の感性とインテリア.pdf(973.38 KB)

【募集要項】

開 講 期 間  : 平成2310月1日(土)〜12月17日(土)
時      間  13:00〜16:10
場      所 : 大阪樟蔭女子大学 小阪キャンパス

受  講   料  5,000(全6回)
対      象  : 一般社会人・他大学の学生

募 集 定 員  50
※この講座は本学学生も一緒に受講します。

【スケジュール・題目・講師】

 回
日付
題目
講師
 1  10月1日(土)  雑貨キュレーターからお寺の設計まで
 −ヘルシンキ、パリ、ミラノ、留学と仕事、ライフスタイルを交えて−   
玉井 恵里子
 2  10月22日(土)  模して型を表す…イメージの実体化
 −模型とは何か、埴輪から続く造形表現−
橋本 治朗
 3  11月5日(土)  草屋根運動
 −屋根に草を生やすと見えてくるいろいろなこと−
前田 由利
 4  11月12日(土)  デザインはリアルなものづくり 黒柳 亮
 5  12月3日(土)  イタリア料理人アリーチェの楽しい生活術 アリーチェ・コロジニ
 6  12月17日(土)  内部と外部の接点 貴志 雅樹・竹原 義二
武井 誠・鍋島 千恵

※予備日は必要に応じて連絡を致します。

※スケジュール・題目は都合により変更する場合があります。

【受講申込について】

〜申込方法・受講までの流れ〜
@受講の申込 A受講決定のご案内 B受講料の振込 C受講開始
 
@受講の申込
 申込締切 平成23 916日(金) 必着 

 
  【HPでの申込】  申込フォームより、必要事項をご入力の上、お申込ください。
  【ハガキ・FAXでの申込】
  住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、「8 女性の感性とインテリア参加希望」をご記入の上、
  申込先までご送付ください。
  ※FAXの場合は申込フォーム(FAX用)をご利用ください。
  【大学窓口での申込】
  上記の申込フォーム(FAX用)に必要事項をご記入の上、大学事務局 学術振興課にご持参ください。
  ※原則、平日9:0017:00受付

A
受講決定のご案内を送付いたします

 申込締切後、講座の受講が決定しましたら、受講案内と振込依頼書を送付いたします。

B
期日までに受講料をお振込みください

 受講案内と振込依頼書がお手元に届きましたら、納入期日までに受講料をお振込みください。
 
なお、振込依頼書の左側「振込金受取証(本人保存用)」は「仮受講証」を兼ねていますので、お振込み後は大切に保管の上、講座当日にご持参ください。

C受講開始(開講初日)
 開講日は「B」の仮受講証をご持参ください。受付にて正式な受講証をお渡しいたします。
 なお、仮受講証を含め、受講証は入校証を兼ねております。受講当日は門衛に提示の上、学内にお入りいただき、学内では必ずご着用いただきますようお願いいたします。
 

問合せ・申込先
 大阪樟蔭女子大学 小阪キャンパス 学術振興課
 〒577-8550 東大阪市菱屋西4−2−26
 電   話:  06-6723-8237    FAX  06-6723-8348
 
アクセス方法 : 近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩300メートル

          JRおおさか東線「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩400メートル
          ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

交通・アクセス
閉じる
ページの先頭へ