今日は年長、年中組が一緒に
学園にマラソンをしに
行きました😄

月・花、虹・空のペアで
年長組がいつも走っているコースを
案内しながら
年中組のお友だちに合わせて
走りました😊

初めての学園マラソンでしたが
年中組のお友だちみんな
頑張って走りました👏
一緒に整理体操をして
頑張った体をほぐしました🥰

今日の給食はオリジナルメニュー✨
樟蔭大学健康栄養学科の先生と学生さんが
考えてくれました😊

寒さに負けない体を作るために
発酵食品を食べて
免疫をあげよう
というお話でした🎵
好き嫌いせず
色々な食べ物を食べて
強い体を作ろうね!

今日のメニューもとってもおいしかったね😋
午後からは火災を想定した
避難訓練をしました
今回は
保護者の皆様にも来ていただき
引き渡し訓練もしました

避難場所や連絡先などを確認し
一人ずつ引き渡していきます

火災だけでなく
地震時も行います
子どもたちの安全の為にも
そして、もしもに備えても
真剣に訓練を行えました
地震で家に避難できない場合は
地域の避難場所があるので
いざという時に
どこに避難するのかを
この機会にご家族で
確認しましょう!!