|
講演内容
|
|
|
父親や地域の男性が子育てに積極的に参加していくことは、母親の孤立感、育児不安や育児ストレスを少なくするとともに、子どもに対しても様々な立場や経験を持つ大人が関わることになり、それらの結果、子どもの情動、社会性、対人関係などでの健全な成長を促すことができると考えられます。また、子育てに関わることは、男性自身の生活を豊かにしてくれるという効用もあります。今回のシンポジウムでは、家庭生活だけではなく、地域や企業などで男性が子育てに関わることのできる条件や可能性について考えていきたいと思います。多数のご参加お待ちしております。 ■プログラム 13:30〜13:40 開会の挨拶 13:40〜14:30 【第一部】基調講演 安藤 哲也 氏 「父親の子育てを支える環境づくり」 14:30〜14:45 休憩(15分) 14:45〜15:45 【第二部】パネルディスカッション[講演] 15:45〜16:25 パネルディスカッション[質疑応答] 16:25〜16:30 閉会の挨拶
|
 |
|
|
|