大学のシンボルでもある有形文化財「記念館」を耐震化も含めて学生も活用できる空間へ生まれ変わりました。
学生・教職員向けに新型コロナウイルス感染症への各種対応などの情報をまとめています。
心理学科の教授が、日経STEAM 2022シンポジウム「女性研究者育成座談会」に登壇され、その様子が、日経チャンネルでアーカイブ配信されました
田辺聖子文学館の館長が、『田辺聖子 十八歳の日の記録』から読み解く」のイベントに講師として登壇し、毎日新聞に掲載されました
本学卒業生である田辺聖子さんの日記が、「セイコグラム 転生したら戦時中の女学生だった件」と題してドラマ化され、NHK・総合で放送されます
第3弾 中高生につなぐ!大阪樟蔭女子大学生のSDGs×万博応援プロジェクト「万博応援隊!SDGirls~みんなで知ろうよ動物福祉~」を開催します