大学院・学部・学科情報

聴講生・科目等履修生について

2023(令和5)年度 大阪樟蔭女子大学 科目等履修生募集要項

本学では、大学の社会開放および生涯学習の一環として、「科目等履修生」制度を実施しています。これは、従来の「聴講生」制度を一層発展させたもので、社会人、市民の皆さんの学問的興味、関心に対して大学教育の場を提供するだけにとどまらず、受講した単位を認定する制度です。

1.基本事項

対象課程

全学部共通 学士課程基幹教育※一部卒業生に限る
学芸学部 国文学科、国際英語学科、心理学科、ライフプランニング学科、化粧ファッション学科
児童教育学部 児童教育学科※一部卒業生に限る
健康栄養学部 健康栄養学科※卒業生に限る

出願資格

次の各号のいずれかに該当する女性

  1. 高等学校もしくは、中等教育学校を卒業または2023年3月卒業見込みの者。
  2. その他文部科学省の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められた者。
  3. その他前項と同等以上の学力があると本学が認めた者。

履修科目

・履修できる科目は別表「開講科目時間割」のとおりです。
  ※履修できる科目のみ記載されています。開講される曜日時間等についても記載されています。

・1年間に履修できる科目数・単位数の制限はありません。


履修期間

  1. 原則として年度の始めから当該年度末までとします。
  2. 秋期のみの開講科目を履修する場合は10月1日から年度末までとします。
  3. 前年度から引き続き科目等履修を希望する場合は、継続履修の手続きをしてください。

2.出願手続きについて

出願書類

  1. 科目等履修生志願票(履修希望科目票、履歴書、理由書を兼ねる)
  2. 最終出身学校の卒業証明書および成績証明書(見込みを含む)
  3. 健康診断書(本学所定用紙。3ヶ月以内に発行されたもの。ただし、出願時に大学・短期大学・専門学校に在籍中の場合は、当該学校発行のものでも可)
  4. 写真2枚(タテ4cm×ヨコ3cm、3ヶ月以内撮影、正面・上半身・脱帽)
    ※うち1枚は志願票に貼付してください。

出願場所

大阪樟蔭女子大学 修学支援課 ラーニングサポート (清志館1階サポートスクエア内)
〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26


出願期間

春期:2023年 3月 4日(土)~2023年 3月13日(月) (郵送の場合は必着)
秋期:2023年 8月16日(水)~2023年 8月24日(木) (郵送の場合は必着)

※秋期科目を春期科目とあわせて、春期に出願することができます。
※通年科目を履修希望する人は春期に出願してください。                                         ※出願書類すべてを揃えて、期限までに提出が必要です。遅れた場合は、受け付けられないことがあります。


選考方法

書類審査および面接

面接日
春期:2023年 3月23日(木) 午前11:00 (予定)
秋期:2023年 8月30日(水) 午前11:00 (予定)


選考結果の通知

本人あて通知します。以下の日に発送します。
春期:2023年 4月 3日(月)
秋期:2023年 9月 8日(金)


その他出願上の注意

資格取得を目的として科目等履修を希望する人は、出願の前に修学支援課へお問い合わせください。
なお、資格取得に必要なすべての科目を開放しているとは限りません。
また、定員や受講要件を設けている科目がありますので、出願しても許可されない場合があります。
※教員免許取得を目的に出願される場合は、ご自身で教員免許法の適用法(新法・旧法)を確認した上で必要な科目を出願してください。

3.履修生登録・履修手続きについて

手続きについて

科目等履修生となることを許可された方には、別途「手続き案内」を送付しますので、所定の期間内に手続きをして下さい。


費用について

履修生登録料 20,000円
履修料 一単位につき 12,000円

履修生登録料は、初回の登録時に納めるものとし、次年度以降継続して履修する場合は次年度以降には徴収しません。

4.授業に関すること


授業時間

1講時 9:00~10:30 2講時 10:40~12:10
3講時 13:00~14:30 4講時 14:40~16:10
5講時

16:20~17:50
※土曜日はオンデマンド型

6講時 18:00~19:30
※オンデマンド型
7講時 19:40~21:10
※オンデマンド型
8講時 21:20~22:50
※オンデマンド型

授業期間

春期:2023年 4月12日(水)~2023年 8月 9日(水)

秋期:2023年 9月22日(金)~2024年 2月 1日(木)

※いずれも定期試験期間を含む

集中講義:2023年 8月21日(月)~2023年 8月29日(火)

●新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、授業期間に変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。


その他

(1) 科目等履修生は、正規の学生としての扱いは適用されません。

(2) 履修中の科目に対する休講等の連絡、事務連絡等はすべて樟蔭UNIPAにて配信しますので、 各自必ず確認をしてください。
(樟蔭UNIPAについては、許可後にお伝えいたします)