研究科案内 大学院人間科学研究科では、高い知性と豊かな教養を身に付け、社会において人間関係の要となれる人材の育成を目指しています。人間科学研究科では、臨床心理学、人間栄養学、化粧ファッション学の3領域の専攻を設置し、学部教育で修得した知識・技能をさらに発展させた高度な専門性を礎に、自らの道を実践的に切り拓いて社会に還元できる能力を養います。
注目トピックス 臨床心理学専攻では「臨床心理士」「公認心理師」受験資格取得プログラムを開講中です。 本学臨床心理学専攻は、開設以来、臨床心理士養成第一種指定校でしたが、国家資格の公認心理師のカリキュラムの認定も受けています。専門的な2つの資格取得を目指すことができます。
ニュース一覧 2025年01月06日 2024年度秋期「より良い授業実践のためのアンケート」の実施について 2024年08月10日 夏期休暇期間中の事務取扱について 2024年08月09日 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について 2024年07月05日 2024年度春期「授業改善のためのアンケート」の実施について 2024年05月07日 大学祭「第74回くすのき祭」のテーマが決定いたしました。 2024年04月03日 令和6年度入学式が挙行されました ニュースカテゴリ
2025年2月1日(土) 第23回心の相談コロキアム:心理支援 司法の現場から教育の現場へ 2025年2月22日(土) 学館連携事業におけるロココ時代の髪型の再現とその意義-試着用ヘアーカツラの制作を通した美容分野の研究紹介- (大学院化粧ファッション学専攻・化粧ファッション学科スペシャル講座2024) 2024年12月7日(土) スキンケア化粧品の役割(大学院化粧ファッション学専攻・化粧ファッション学科スペシャル講座2024) 2024年11月2日(土) 【第17回公開講演会】健康の維持・増進のための食品選択 2024年1月27日(土) 【2023年度秋期公開講座】第22回心の相談コロキアム「関係とは、なぜ難しいのか?」 2023年12月9日(土) 【2023年度秋期公開講座】大学院化粧ファッション学専攻∞化粧ファッション学科スペシャル講座2023「近代日本の化粧品広告からみる子どもたち」