募集要項:人間栄養学専攻
1.募集人員
修士課程(標準修業年限2年*)
研究科 | 専攻 | 募集人数 |
---|---|---|
人間科学研究科 | 人間栄養学専攻 | 8名 |
*修業年限について: 志願者の個々の事情に合わせ、カリキュラムを組むことができるように、 長期履修制度(最長4年)を設けています。
*授業時間帯について: 志願者の個々の事情に合わせ、働きながら通学できるように、 昼夜開講制度を設けています。
長期履修制度について
仕事と両立しながら学業にじっくりと取り組みたい社会人に配慮した制度です。この制度を活用した場合、通常の年限(2年)の授業料で3年から4年にわたって大学院の授業を履修することができます。
修業年限
1年間を単位として、3年または4年とします。
学費(授業料)について
標準修業年限2年の場合に支払うべき授業料等総額を、在籍年数に合わせて分割納入することになります。
長期履修制度については出願時に申請していただきます。
詳しくは、入試広報課(TEL.06–6723–8274)までお問い合わせください。
別途、資料をお送りします。
昼夜開講制度
昼夜開講制度は、社会人が働きながら無理なく通学できることを最優先に考え、
授業時間帯を平日の夕方以降や土曜日の昼間を中心に配置しています。
一部の科目については土日や長期休暇期間などを利用した集中講義形式で授業を展開します。
詳しくは、入試広報課(TEL.06–6723–8274)までお問い合わせください。
※本専攻では、6 講時:18:20 ~ 19:50、7 講時:20:00 ~ 21:30を中心に授業を開講します。
一部科目は、 5 講時:16:20 ~ 17:50にも開講。土曜日は昼間開講となります。
2.出願資格
一般選考
次の各号の一つに該当する女性
(1) 大学を卒業した者および2025(令和7)年3月31日までに卒業見込みの者
(2) 大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与された者および2025(令和7)年3月31日までに授与される見込みの者
(3) 外国において学校教育における16年の課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者。ただし、大学教育修了までの学校教育の課程が15年である国においては、優れた成績をあげて大学教育を修了した、または修了するものと本大学院において認定された者
(4) 外国の学校が行う通信教育における授業科目を日本国内において履修することにより、当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者
(5) 我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該大学の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置づけられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者
*(6)短期大学・高等専門学校、専修学校、各種学校の卒業者やその他の教育施設の修了者等で、本大学院における個別の出願資格審査により大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達した者
(7) 文部科学大臣の指定した者
社会人選考
次の各号の(1)~(7)の一つに該当する女性で、最終教育機関を修了後2年以上の社会人経験のある者で、かつ(8)か(9)のいずれかを満たす者
(1) 大学を卒業した者
(2) 大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与された者および2025(令和7)年3月31日までに授与される見込みの者
(3) 外国において学校教育における16年の課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者。ただし、大学教育修了までの学校教育の課程が15年である国においては、優れた成績をあげて大学教育を修了した、または修了するものと本大学院において認定された者
(4) 外国の学校が行う通信教育における授業科目を日本国内において履修することにより、当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者
(5) 我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該大学の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置づけられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者
* (6)短期大学・高等専門学校、専修学校、各種学校の卒業者やその他の教育施設の修了者等で、本大学院における個別の出願資格審査により大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達した者
(7) 文部科学大臣の指定した者
(8) 学校・官公庁・団体・企業等で、出願時までに2年以上の就業経験があり、2025(令和7)年4月1日に満24歳以上の者
(9) 教育・福祉・宗教・国際協力・ボランティア・芸術文化・その他何らかの社会的実践活動を、出願時までに 2年以上経験した者で、2025(令和7)年4月1日に満24歳以上の者
外国人留学生選考
日本以外の国籍を有し、次の各号の一つに該当する女性
(1)外国において学校教育における16年の課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者。ただし、大学教育修了までの学校教育の課程が15年である国においては、優れた成績をあげて大学教育を修了した、または修了するものと本大学院において認定された者
(2)日本において外国人留学生として日本の大学を卒業した者および2025(令和7)年3月31日までに卒業見込みの者
(3)外国の学校が行う通信教育における授業科目を日本国内において履修することにより、当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者
(4)我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該大学の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置づけられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者および2025(令和7)年3月31日までに修了見込みの者
*(5)短期大学・高等専門学校、専修学校、各種学校の卒業者やその他の教育施設の修了者等で、本大学院における個別の出願資格審査により大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達した者
(6)文部科学大臣の指定した者
なお、志願者は「日本語能力試験N1」または「日本語留学試験」を受験していることが望ましい。
* は、「短期大学、高等専門学校、専修学校、各種学校の卒業者やその他の教育施設の修了者等」 が対象です。
これによって出願しようとする場合は、別途、出願資格認定に関する事前審査を行ないます。
試験日時
選考区分 | 試験日 | 試験時間 | |
---|---|---|---|
筆記試験 | 面 接 | ||
I 期 | 2024(令和6)年9月14日(土) | 10:00~13:00 | 14:00~(予定) |
II 期 | 2025(令和7)年2月22日(土) |
試験科目・時間割 (I期・II期 共通)
試験科目・時間 | 筆記試験 | 面 接 | ||
---|---|---|---|---|
専門科目 10:00~11:30(90分) |
語学または小論文 12:00~13:00(60分) |
14:00~ (予定) |
||
選考 | 一般選考 | 2科目選択 | 英語※1 |
面 接 ※2 |
社会人選考 | 小論文 | |||
外国人留学生選考 | 日本語※1 |
※1 語学の試験には、辞書の持込を認めます。(電子辞書不可)
※2 提出された研究計画概要(志望理由および入学後の研究計画)を中心に、この専攻で研究したいと考えていることについて詳しく伺います。
■ 専門科目の選択
下記7科目から、入学後研究指導を希望する担当教員の科目と他の1科目を選択し、計2科目を受験してください。
「栄養化学」「栄養教育学」「応用栄養学」「食品衛生・微生物学」「食品プロセス学」「臨床栄養管理学」「臨床栄養発育学」
*あらかじめ、受験しようとする2科目をインターネット出願時に選択してください。
(出願後の変更は認めません。)
試験会場 (I期・II期 共通)
会 場 | 所在地 |
---|---|
大阪樟蔭女子大学 本学キャンパス |
〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西4-2-26 (近鉄奈良線「河内小阪」駅下車 西へ徒歩4分) (JRおおさか東線「JR河内永和」駅下車 東へ徒歩5分) 入試広報課(TEL:06-6723-8274[直通]) |
4.合否発表
- 合否の判定結果は、合否発表日に受験者全員に郵送(普通郵便)し、本人宛に通知しますが、郵便事情により遅延が発生する場合があります。
- 合否発表当日の10:00より、インターネット(スマートフォン・パソコン・携帯電話)による合否照会ができます。ただし、やむを得ぬトラブル等により遅れる場合がありますのでご了承ください。
発表日 | |
---|---|
I 期 | 2024(令和6)年9月20日(金) |
II 期 | 2025(令和7)年2月28日(金) |
※志願者名・住所などに使用する漢字は、コンピュータ処理の関係上、すべて常用漢字で処理しますのでご了承ください。
- インターネット(スマートフォン・パソコン・携帯電話)からも、合否の確認をすることができます。
(1)合否結果照会URLの入力
※こちらのページは、照会可能期間のみ、表示されます。
バーコードリーダー対応携帯電話をお持ちの方は、このQRコードを読み取り、表示されたURLをクリックすればアクセスすることができます。
[注意事項]
・当サービスでの発表は速報であり、正式な合否は大学から郵送される書類にて確認してください。
・当サービスの「誤操作」「見間違え」等を理由とした、入学手続きの遅れは認められません。
・サービス開始直後はアクセスが多く、つながりにくい場合があります。その場合はしばらく経ってから再度操作をしてください。
・スマートフォン以外の携帯電話は一部機種で表示されない場合があります。
・機材の性能や接続方法、ブラウザ設定などにより表示に時間がかかったり、文字化けが発生する場合があります。
・試験会場の外で合否発表に関する案内を本学教職員が行うことはありません。類似のサービスにはご注意ください。
5.出願手続
詳しくは「インターネット出願について」 をご覧ください。
(1) 提出先および問い合わせ先
大阪樟蔭女子大学 入試広報課 〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西4-2-26 Tel.06-6723-8274(直通) Fax.06-6723-8268 |
(2) 入学検定料
30,000円 ※ 振込済の入学検定料は、いかなる場合も返還しません。
(3) 出願登録期間
選考区分 | 出願登録期間 |
---|---|
I 期 | 2024(令和6)年 8 月 16 日(金)~ 9 月 6 日(金)15:00 |
II 期 | 2025(令和7)年 1 月 6 日(月)~ 2 月 14 日(金)15:00 |
(4) 出願方法
出願書類等一式を市販のA4サイズが入る封筒に同封し、入試広報課に郵送(速達・簡易書留)してください。 (出願登録最終日必着)
(5) 提出書類等(二ツ折厳禁)
提出書類 | 備 考 |
---|---|
1. Web入学志願票 | (出願登録完了後ダウンロード・写真1 枚貼付) |
2 .最終学歴の卒業(見込み)証明書 | (出身大学等の所定用紙) |
3. 最終学歴の成績証明書 | (出身大学等の所定用紙)
|
4. 研究計画概要 | (本学ホームページからダウンロード)
|
5. 受験承諾書 | (本学ホームページからダウンロード) ※在職のまま入学を予定している社会人のみ提出 |
6. 研究業績・活動実績等一覧 | ※提出は任意。現物不要。(様式任意) |
7. 管理栄養士免許または栄養士免許の写し | ※ 管理栄養士免許または栄養士免許を有する者のみ提出 ※ 栄養士免許取得見込み者は、栄養士免許取得見込証明書を提出 |
8. 出願資格認定証の写し(コピー) | ※事前審査により出願資格を認められた者のみ提出 |
9. 長期履修申請書 | ※希望者のみ |
※出願の際に提出した書類は、いかなる場合も返却しません。
※ WEB 入学志願票の学歴欄は高等学校以上の学歴を記入してください。
※ 写真は、縦4cm ×横3cm、上半身・正面・背景無地、出願前おおむね3ヶ月以内に撮影した写真。
裏面に氏名を記入し、WEB 入学志願票の所定の位置に貼付してください。
※ 外国人留学生として出願する場合は、入学検定料の納入及び次にあげる書類を出願締切日までに提出してください。
提出書類については、事前に必ず相談ください。
受験票は、出願完了メールが到着後にダウンロードできます。
出願完了メールが出願登録期間終了後2日経過しても届かない、または受験票がダウンロードできない場合は、入試広報課(TEL. 06−6723−8274)まで連絡してください。
6.出願資格認定に関する事前審査 《出願資格※に該当する者のみ》
出願資格において*に該当する者については、事前審査を行います。以下の手順に従って、申込手続をしてください。
(1) 申込先および問い合わせ先
下記の大阪樟蔭女子大学 入試広報課宛に、ファックス・ハガキ・電話のいずれかで申し込んでください。
事前審査に必要な書類等をお送りします。
大阪樟蔭女子大学 入試広報課
〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
TEL:06-6723-8274(直通) FAX:06−6723−8268
※ファックス、ハガキの場合は、氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号を明記してお送りください。
(2)事前審査申込期間・提出期間
選考区分 | 申込期間・提出期間 |
---|---|
I 期 |
2024(令和6)年 8 月 8 日(木)~ 8 月 21 日(水) |
II 期 | 2024(令和6)年 12 月 16 日(月)~ 2025年(令和7)1 月 16 日(木) |
[締切日必着]
(3)提出方法
提出書類等を一括して封筒に入れ、「大学院事前審査書類在中」と明記し、郵送(速達・簡易書留)してください。
(4)提出書類等(二ツ折厳禁)
提出書類 | 備考 |
---|---|
1. 出願資格審査申請書 | (本学ホームページからダウンロード)(本学所定用紙) |
2. 履歴書 | (様式任意) |
3. 最終出身教育機関の卒業(修了・在学)証明書 | (出身教育機関等の所定用紙) |
4. 最終出身教育機関の成績証明書 | |
5. 最終出身教育機関の履修基準、授業科目表等 | 出身教育機関等の詳細がわかるもの(出身教育機関等の所定用紙) |
6. 研究業績・活動実績等一覧 |
※提出は任意。現物不要。(様式任意) |
7. 管理栄養士免許または栄養士免許の写し |
※管理栄養士免許または栄養士免許を有する者のみ提出 |
8. 日本語能力試験証明書等 | 「日本語能力試験認定結果および成績に関する証明書N1」のコピー、 「日本語能力試験旧試験1級の成績通知書」のコピー、または 「日本留学試験成績通知書」のコピー ※各試験を受験した者のみ提出してください。受験していないものは提出不要です。 |
※事前審査の際に提出した書類は、いかなる場合も返却しません。
(5)審査方法
書類審査および面接審査
(6)審査結果の通知
選考区分 | 審査結果通知日 |
---|---|
I 期 | 2024(令和6)年8月27日(火) |
II 期 | 2025(令和7)年1月21日(火) |
いずれも、上記の日に審査結果を本人宛に郵送(速達)します。
注意事項
【出願時の注意】
-
本学ではすべての入試においてインターネット出願を採用しています。詳しくは「インターネット出願について」 をご覧ください。
- 提出書類は指定がある場合、本学所定の用紙を使用してください。
- 黒のボールペンで記入してください。文字は楷書、数字は算用数字で、必要事項を正確に記入してください。誤記を訂正する場合は、修正液等を使用せず、訂正した箇所に訂正印を押してください。
- 詳しいお支払い方法については、「入学検定料の支払方法について」を参照してください。
- 出願書類および入学手続書類に虚偽の申請があると判明した場合は、入学の許可を取り消します。
- 卒業見込・単位修得見込で出願・受験し合格した者で、その要件を満たせなかった者は、入学資格を失います。
【入学試験前の注意事項】
-
発熱・咳などの症状がある受験生は、あらかじめ医療機関で受診し、医師などの指示に従ってく
ださい。 - 学校感染症(新型コロナウイルス、インフルエンザ、麻疹等)に罹患し、試験日までに医師が治癒したと診断していない、または罹患のおそれがある方は、感染拡大防止の観点から受験できません。該当する受験生は、入学試験当日までに本学入試広報課までご連絡ください。詳しくは本学受験生応援サイトをご覧ください。なお連絡なく欠席した場合は、通常の欠席として取り扱います。
【受験にあたっての注意】
- 入学検定料支払後の出願登録内容の変更はできません。
- 試験会場内の下見はできません。学校見学をご希望される場合は、事前にご連絡ください。
- 試験会場等、受験に関する注意事項は、当日受付で配付します。
- 受験票は、ダウンロードし印刷して試験当日に必ず持参してください。
受験票を忘れた場合は、受付に申し出てください。 - HB・Bの鉛筆またはシャープペンシルと消しゴムを持参してください。
- 試験場の受付は試験開始の1時間前です。試験開始15分前までに受付を済ませ、指定された試験会場で、各自の受験番号の席に着席して指示を待ってください。
- 試験開始後30分以上経過した場合の遅刻は認めません。
- 試験時間中の退出は認めません。
- 試験は厳正に行い、万一不正行為があったと認められた者は不合格となります。
- 試験会場に時計はありません。各自で用意してください。
- スマートフォン・スマートウォッチ・携帯電話などの通信機器は、試験室での使用を禁止します。
- 計算機(時計などと併用するものを含む)等の使用はできません。
- 試験当日の昼食は、各自で用意してください。(学内の食堂・売店は営業しません)
- 入学試験に係る注意事項についてを必ず確認してください。
【その他】
本大学院では、栄養士の免許は取得できません。
身体に障がいのある方の出願
入学試験時および入学後に特別な配慮を必要とされる場合は、必ず出願前に
入試広報課(TEL.06-6723-8274)にご相談ください。