就職・教職支援

インターンシップ制度について

めざす業界や企業の現場で一足先に社会人を体験!

「キャリア設計」「キャリア開発」での学びを活かし、企業などの実社会に身を置き、就職についてより身近なものとして捉えるための実習科目です。企業などの現場に赴き、実際の仕事を体験する「インターンシップ」。自分自身に適した職業を見分けるきっかけになることはもちろん、社会人として必要なコミュニケーション力や責任感などを学びとる機会となっています。

本学には、2タイプのインターシップ制度があります。

※「ファッションインターンシップ」は化粧ファッション学科のみ対象です。

インターンシップの流れ

インターンシップの流れ

就業体験型インターンシップ

企業や自治体で、仕事とは? 社会人とは? を学ぶ

夏休み期間の約5日間(受け入れ先より異なる)、様々な業種の企業や自治体における仕事現場で就業体験を積みます。本学のプログラムのほかに、大学コンソーシアム大阪、奈良県インターンシップ、東大阪インターンシップ、ハ尾インターンシップ、和歌山県インターンシップ制度があります。

受け入れ先実習期間
東大阪市役所、香芝市役所、閥グルメ杵屋、鵬アイテム、吾日大社、東大阪市立永和図書 ほか 夏休み期間:約5日間

体験学生のコメント

毎日繰り返すことで作業も少しずつ速く、かつ見栄えもきれいに仕上げることが出来るようになり、最終日には担当の方に「作業も速くなったし、成長しているのがわかる」とほめていただいた時は嬉しかったです。
インターンシップを通して、何事も挑戦してみないと自分に適しているかどうかはわからないということを学びました。
「不器用だからケーキを扱うのは無理だ」と実際に行くまでは思っていましたが、失敗しながらもどうすれば上手く仕上げられるかを考えながら行えば少しずつ出来るようになりました。
これからも何事にも挑戦し、自分の可能性を広げていきたいと思います。

インターンシップ報告会

就業体験型インターンシップに参加した学生の中から、投票で選ばれた代表の学生たちが報告を行ないます。
学生たちは、それぞれの企業や団体・公的機関などの仕事現場で体験したことや、そこから得られた成果などについて発表。
実際の体験を通じて、自ら考えて積極的に行動することが求められていること、コミュニケーション能力の大切さ、周囲と協力関係を築くことの重要性などについて学んだことが発表されます。

(ポスターセッション)
また、インターンシップに参加した学生全員がそれぞれの成果をまとめたポスターを発表するポスターセッションを開催。
学生たちは自分が作ったポスターの前に立ち、自分の経験や学んだことを他の学生へ伝えます。
ポスターセッションを通して、学生たちは自分の経験を発表することと他の学生の経験を吸収することの両方を実現し、より広い視野を身につけることができたようです。

学生提案型インターンシップ

企業と共同で、商品企画・マーケティングにチャレンジ

商品開発や市場調査など企業のニーズ・課題に対して、学生がチームを組んで消費者としての視点、女性ならではの視点を活かした提案をまとめ上げていきます。

受け入れ先実習期間
■製造卸売業■印刷業
■化粧品製造■100円均一製品製造 など
4月~12月

体験学生のコメント

今回の経験を通して、企業が新商品を開発する際には、消費者ニーズの視点だけでなく、製造技術の視点、製造コストの視点、販売店からの視点など、さまざまな角度から物事を見る必要があることや、新商品の開発の裏側には多くの人々の努力が詰まっていることを学びました。 また、多くのアイデアの中から一つの提案へ絞り込んでいくことの難しさ、自分たちの考えをまとめて相手に伝えることの難しさを知り、それぞれの成長につなげることができたようです。

インターンシップ報告会

本学のインターンシップ制度の中でも、特に特徴的なのがこの学生提案型インターンシップです。

学生が企業の商品企画・開発部門や販売促進部門などと連携し、企業のニーズや課題に対して学生が消費者としての視点、女性としての視点を活かした提案を行なうプログラムで、これまでにも学生の提案から多くの商品化が実現しています。

報告会では、学生提案型インターンシップに参加したチームから、それぞれの企業で新商品の開発に携わった経験について発表が行なわれます。

インターシップ報告会

ファッションインターンシップ

テキスタイルアドバイザー(TA)として必要とされる実務経験を得るための就業体験

化粧ファッション学科対象のインターンシップです。就業体験型では生産、流通、販売関連企業の該当部門、官公庁などの試験検査機関などで、実習を行います。

受け入れ先

【就業体験型】
■(株)消費科学研究所■(一財)ボーゲン品質評価機構■(株)スタジオアリス
■ブライミクス(株)■(株)タイキ■(株)アンテリーぺ など

【コラボ型】
■JR西日本SC開発株式会社(天王寺MIO)

海外インターンシップ

2年生全員の海外留学経験後に国内・海外インターンシップに参加するプログラム。

国際英語学科対象のインターンシップです。留学後、ホテル、旅行、運輸関連企業などで就業体験を行い、英語実践力を身につけます。

実績

【株式会社チョカスチーム】
生活雑貨店3COINSで販売する新商品の提案

◎オシャレなイラストのレシピが描かれているフリーザバッグを開発。
家にあるもので簡単に作れ、13種類のレシピが載っているので一週間の献立も困りません。

(3COINSの店舗にて販売実績あり)

【楠公ツーリズム推進協議会チーム】
楠木正成公をテーマにした精進料理の提案

◎楠公飯を感じられるおにぎり、おはぎの開発
楠公飯とは,武将楠木正成がつくったとされている、玄米を炒って水でカサ増ししたご飯のこと。ヘルシーで腹持ちが良いことが特徴。

(大学生協の購買・食堂、ビュッフェレストラン「奥河内くろまろの郷」で期間限定販売)

JR西日本SC開発株式会社
天王寺ミオとのコラボレーションによる学祭イベントを開催

普段はファッションやメイク、美容などについて学ぶ化粧ファッション学科の学生たちが、大学で学んでいることを活かしてイベントを一から企画しました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お問い合わせ先

お問い合わせ先 キャリアセンター
〒577-8550
大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
Tel:06-6723-8184 / Fax:06-6723-8348
E-mail:syushoku@osaka-shoin.ac.jp