
■平成20年度秋期日程
10月18日(土) |
10月25日(土) |
11月15日(土) |
11月29日(土) |
12月13日(土) |
1月10日(土) |
1月24日(土) |
2月7日(土) |
- 午前クラス:
- 10:00〜12:50(10:00〜11:20 11:30〜12:50)初級・中級クラスの2クラス開講
- 午後クラス:
- 13:30〜16:20(13:30〜14:50 15:00〜16:20)初級・中級クラスの2クラス開講
※但し開講数が2クラスのときは午後クラスのみ13:00より開講とします。
費用:7,500円(教材費として初回の講習日に徴収いたします。)
■プログラムの目的
小学校の先生方が、英語力に自信を持って教壇に立てる…、発音に自信が持てる…、簡単な英会話ができる…。
これらを目的に、効果的に英語を使え、教室で使う英語力のアップに役立つ、英語の知識が増え、英語に自信を持っていただけることを目的とします。
クラスは初級・中級の2クラス編成で、初回に希望をお聞きした上で、クラス編成を行います。
■講習内容
- ●授業のはじめと終わりに出てくるフレーズと発音
- ‘Good morning’/ ‘Remember to answer ‘here’’/ ‘OK that’ all for today’
- ●授業のはじめと終わりに出てくるフレーズと発音
- ‘Get your pencils out’/ ‘I’m going to show you a picture’
- ●リスニングと行動
- ‘Is it a boy or girl?’/ ‘Now you’re washing your hands’
- ●リスニングと行動
- ‘Now color the nose pink’/ ‘On the left is a cat’
- ●リスニングと活動
- ‘Ok I take my scissors’/ ‘Look cute like this’
- ●リスニングと活動
- ‘Now what is this’/ ‘I don’t know’
- ●スピーキングの練習
- ‘Now what is this’/ ‘I don’t know’
- ●スピーキングの練習
- ‘Let’s play shopping’/ ‘Here are some cards’
- ●自由なスピーキング
- ‘How many sisters?’/話の始まりと進展
- ●自由なスピーキング
- Speaking Games: ‘Pass the ball’/ ‘Can you say what they are doing’
- ●効果的な教室英語
- Responding to Japanese/When and how to correct: ‘Can you repeat that’
※以上のような内容を発音を中心にしてレベルに合わせて行います。
主催:大阪樟蔭女子大学
後援:大阪府教育委員会・奈良県教育委員会・大阪市教育委員会・堺市教育委員会・東大阪市教育委員会
問合せ先:大阪樟蔭女子大学 学び直し事務局
〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26 Tel:06-6723-8184 Fax:06-6723-8348
Copyright (C) SHOIN GAKUEN. All rights reserved. |