大阪樟蔭女子大学

2007年度文部科学省選定大学教育支援プログラム 社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム 有資格者に対する児童英語の学び直しと教育現場での英語活動し動力育成プログラム
大阪樟蔭女子大学
2007年度文部科学省選定大学教育支援プログラム 社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム 有資格者に対する児童英語の学び直しと教育現場での英語活動し動力育成プログラム
トップページ
募集要項
プログラムを終了すると
英語活動指導力育成プログラム
英会話スキルアッププログラム
小学校教育の学び直しプログラム
受験のお申し込み
「小学校教育の学び直し講座」の日程と概要

講座の目的

「小学校教育の学び直し講座」は、時代の変化とともに変わっていく小学校教育のあり方を、もう一度見つめ直し、学び直していただくことを目的としています。
これからの小学校における生徒指導の有り方、不登校児童の理解と支援、発達障害がある子どもの特徴と支援、新しい道徳教育の可能性、認知発達心理学から見た子どもの理解、授業研究の進め方、求められる学力、国語科教育の指導、興味・関心を高める観察・実験の工夫など、小学校現場で生じる様々な課題についての最新の話題と対処法を本学の社会学・教育学・心理学・児童学のそれぞれの分野の専任教員、特別講師がわかりやすく解説します。
今回募集する「小学校教育の学び直し講座」は、「小学校外国語活動指導力育成講座」の一つの講座ですが、一般の方にも公開しています。
8月4日(火)から8月6日(木)の3日間のうち、1日または2日の受講も可能です。

日程とプログラム内容

日時 プログラム 講師
8月4日 12:20 開講の挨拶 森田学長
12:30〜 これからの小学校における生徒指導 森田学長
14:00〜 不登校を考える −不登校児童生徒の理解と支援− 中村特別講師
15:30〜 求められる「学力」とは? 辻村教授
8月5日 12:30〜 授業研究の進め方
−ひとりひとりが生きる授業の構築を目指して−
川合教授
14:00〜 活用力を高める国語科教育の指導 山本教授
15:30〜 子どもが分かるとは:認知発達心理学からみた理解 菊野教授
8月6日 12:30〜 興味・関心を高める観察・実験の工夫 佐藤教授
14:00〜 発達障害がある子どもたちの特徴と支援 井上特別講師
15:30〜 対話による対話への教育
−新しい道徳教育の可能性−
徳永教授

講師紹介

森田 洋司 大阪樟蔭女子大学・学長 教育社会学、社会病理学、社会学方法論、生徒指導論
徳永 正直 大阪樟蔭女子大学・副学長 教育哲学、ドイツ教育学
川合 春路 心理学部発達教育心理学科・教授 教育学
菊野 春雄 児童学部児童学科・教授 認知発達心理学
佐藤 榮一 児童学部児童学科・教授 理科教育
辻村 隆史 児童学部児童学科・教授 社会科教育
山本 光男 児童学部児童学科・教授 国語科教育

【特別講師】

中村 昌子 先生 大阪府教育委員会事務局 市町村教育室
児童生徒支援課 主任指導主事
井上 芳子 先生 大阪市発達障害支援センター エルムおおさか
副所長 支援係長



主催:大阪樟蔭女子大学
後援:大阪府教育委員会・奈良県教育委員会・大阪市教育委員会・堺市教育委員会・東大阪市教育委員会

問合せ先:大阪樟蔭女子大学 学び直し事務局
〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26 Tel:06-6723-8184 Fax:06-6723-8348
閉じる
ページの先頭へ

Copyright (C) SHOIN GAKUEN. All rights reserved.

z