香芝市連携事業『グリム絵本館活動』
絵本を通した子育てサポートプロジェクト〜グリム子育てサポートプロジェクト〜
Grimm Child-Care Support with Picture Book Project
第3回絵本館活動
- 日程
- 平成22年1月30日(土)13時〜16時
- 場所
- 香芝市旭ヶ丘子育て支援センター
- プログラム
- 1) グリム絵本館開館式(学生司会)
- 2) 学生ワークショップ
A.節分に関する紙芝居と節分のお面づくり 13時30分
B.手品と親子でトレジャーハント! 14時30分
C.豆まき 15時30分
- 3)
閉館(学生司会)
絵本館活動後のスタッフミーティング
絵本館閉館後、スタッフ全員でミーティングを行い、個々のスタッフから今日の活動を振り返っての感想、今後の反省点など話し合う。
(学生スタッフからの意見))
- ・人が多かったので自分の声が通らず、子どもたちへの声掛けをもっと大きな声で伝えなければいけないと思った。
- ・赤ちゃん連れの方が多く、親子での参加が目立った。今後は参加者に合わせた対応を考えていかなくてはいけないと感じた。
(行政スタッフからの意見)
- ・親同士がつながり、自分たちでこの活動について話し合える機会を作れればと感じた。
- ・絵本を通した活動は非常に可能性があると思う。今後は絵本を通した親の交流を増やしていきたい。
(大学スタッフからの意見)
- ・「子育て支援実践」科目としてこれまで学んできたことを実践という形でできたことは非常によかった、今後はこの経験から自分たちで何が必要かを考え練習してほしい。
- ・行政、市民との協働という貴重な経験ができたことを今後に生かしてほしい。

[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
Copyright 2010 SHOIN GAKUEN. All rights reserved.