香芝市連携事業『グリム絵本館活動』
絵本を通した子育てサポートプロジェクト〜グリム子育てサポートプロジェクト〜
Grimm Child-Care Support with Picture Book Project
第4回絵本館活動
- 日程
- 平成22年2月20日(土)13時〜16時
- 場所
- 香芝市旭ヶ丘子育て支援センター
- プログラム
- 1) グリム絵本館開館式(学生司会)
- 2) ワークショップ
A.お話し会の開催『紙芝居や手遊び』 13時30分
B.絵本をみんなで読み合おう 15時30分
- 3)
閉館(学生司会)
絵本館活動後のスタッフミーティング
絵本館閉館後、スタッフ全員でミーティングを行い、個々のスタッフから今日の活動を振り返っての感想、今後の反省点など話し合う。
(学生スタッフからの意見)
- ・今回初めて参加して、最初は緊張からなかなか絵本読みをすることができなかったがだんだんと慣れてきて、子どもたちと仲良く絵本読みをすることができた。
- ・絵本読みを中心とした活動だったが、読書ボランティアの方々から多くを学んだ。
(行政スタッフからの意見)
- ・絵本を楽しむことをテーマに活動ができた。
- ・子どもの反応を見ながら絵本に興味を引かせるように読み聞かせを行うことができた。
(大学スタッフからの意見)
- ・今回は読書ボランティアスタッフの協力もあり、学生も勉強になったと思う。
- ・これからも貴重な経験として学生が主体となって積極的に参加してもらいたい。

[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
Copyright 2010 SHOIN GAKUEN. All rights reserved.