
樟蔭中学校・樟蔭高等学校のボランティア団体CSAの取り組む難民の子ども達へ服を届けるプロジェクトが、読売新聞などで紹介されました
2020年12月01日
樟蔭中学校・樟蔭高等学校のボランティア団体CSAの生徒が、株式会社ファーストリテイリング(以下、ファーストリテイリング)と協力して取り組んでいる、難民の子ども達へ服を届けるプロジェクトが、下記メディアで紹介されました。
CSAの生徒が中心となり、中学校、高等学校、幼稚園で子ども服の回収を行いました。
集まった子ども服1080着を11月16日(月)に箱詰めし、指定倉庫に送りました。
記事では、「届けよう、服のチカラプロジェクト」の詳細をはじめ、本校での子ども服回収方法、箱詰めの様子などが紹介されました。
また、生徒によるボランティア団体CSAの生徒のコメントが掲載されました。
【新聞】
■産経新聞 朝刊
掲載:11月30日(月) 18面
■読売新聞 朝刊
掲載:11月25日(水) 29面
【WEB】
■東大阪経済新聞
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/1331
→ Yahoo!ニュース(期間限定)
https://news.yahoo.co.jp/articles/295be3f14d19823f903dc2b1461b114649bb60fa
【TV】
■「ジモト応援!大阪つながるNews ~大阪・東大阪・かわち~」(J:COMチャンネル)
放送日時:11月18日(水) 17:00~