
田辺聖子さんの半生を描いた連続テレビ小説「芋たこなんきん」が再放送されることとなり、そのPR番組で中周子先生のコメントが放送されます
2022年03月17日
2006年10月2日から2007年3月31日に放送されたNHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」は、田辺聖子さんが原案者で、田辺聖子さんの半生を題材にした自伝的ドラマです。
このドラマ「芋たこなんきん」が、2022年3月28日からアンコール放送されることが決まり、15分と5分のPR番組が制作されました。PR番組では、このドラマのヒロイン(花岡町子)のモデルとなった田辺聖子さんについて、「田辺聖子文学館」の紹介と館長 中周子先生のコメント、ドラマの舞台となった昭和初期・中期の大阪について、などを織り交ぜながらドラマの魅力を伝えます。
以下の日程で放送されます。
【TV】
■NHK BSプレミアム PR番組「15分でわかる!芋たこなんきん」
初回放送日:2022年3月21日(月)7:45~ ※以降、BS・地上波にて複数回放送予定
■NHK BSプレミアム PR番組「5分でわかる!芋たこなんきん」
初回放送日:2022年3月21日(月)17:24~ ※以降、BS・地上波にて複数回放送予定
■NHK 連続テレビ小説「芋たこなんきん」アンコール放送
放送日:2022年3月28日(月)から15分×全151回
毎週月曜~土曜 7:15~7:30(15分)
毎週日曜(1週間分の6話まとめて放送) 9:30~11:00(90分)
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/460632.html
※NHK BSプレミアム/BS4K同時放送