
メディア情報
- 2018年10月27日
読売新聞にくすのき健康栄養センターが紹介されました
- 2018年10月10日
産経新聞に大学新体操部の学生のコメントが紹介されました
- 2018年09月26日
学友会のメンバーと布施警察署協力し、近鉄河内小阪駅で秋の交通安全運動のPRを行いました
- 2018年09月14日
児童教育学科に開設された「認定絵本士」養成講座の授業が紹介されました
- 2018年09月04日
大阪日日新聞に「第2回樟蔭杯 英語発表大会(小学生の部)」について紹介されました
- 2018年08月24日
週刊読書人「大学生がススメる本」で国文学科の学生の書評が掲載されました
- 2018年06月08日
読売新聞に、大学で行われた「認定絵本士養成講座」開設記念講演会について紹介されました
- 2018年06月01日
雑誌「経済人」に国文学科の中周子教授の講演内容が紹介されました
- 2018年05月21日
東大阪市政だよりに国際英語学科の学生が花園本町商店街が協力して作成した「指差し会話シート」が紹介されました
- 2018年05月15日
奈良新聞に「第8回身体表現コース発表会」について紹介されました。
- 2018年05月14日
週刊読書人「大学生がススメる本」で国文学科の学生の書評が掲載されました
- 2018年05月07日
産経新聞経済面に、東大阪商工会議所主催の就活セミナー「女子ナビ2019」について北尾悟学長がコメントされました
- 2018年05月07日
FM大阪「おしゃべり音楽マガジン くらこれ!」で心理学科の山崎晃男教授が主演されました
- 2018年04月17日
ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ!」他で、健康栄養学科の学生チームが企業と協働し開発した商品「出逢いました トマトみそ」について紹介されました
- 2018年03月26日
週刊読書人に国文学科学生の書評が掲載されました
- 2018年03月26日
朝日新聞等に児童学科の菅正隆教授の取組みが紹介されました
- 2018年03月18日
産経新聞(3月17日)に健康栄養学科の取組みなどが紹介されました
- 2018年03月17日
テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」などに健康栄養学科教授が出演しました
- 2018年02月28日
J:COM「デイリーニュース東大阪」(2月27日)に大学筝曲部が紹介されました
- 2018年02月26日
産経新聞(2月25日)児童学科教授の取組みについて紹介されました