
メディア情報
- 2020年06月03日
児童教育学科の菅正隆教授執筆の記事が、『新教育ライブラリPremier Vol.1』に掲載されました
- 2020年06月03日
健康栄養学科の鈴木朋子教授が、産経新聞「健康と栄養」のコーナーにコラムを執筆されました
- 2020年06月03日
樟蔭中学校、樟蔭高等学校の入学式の様子が、読売新聞などで紹介されました
- 2020年05月25日
健康栄養学科の開道貴信教授の論文が国際誌「Journal of Clinical Neuroscience」に掲載されました
- 2020年05月25日
本大学客員教授の桂かい枝先生が、教育雑誌「教育展望」に英語落語についてのコラムを執筆されました
- 2020年05月11日
健康栄養学科の鈴木朋子教授が、産経新聞「健康と栄養」のコーナーにコラムを執筆されました
- 2020年05月07日
しょういん子育て絵本館が、朝日新聞で紹介されました
- 2020年04月30日
児童教育学科の菅正隆教授の編著が、日本教育新聞で紹介されました
- 2020年03月31日
健康栄養学科の鈴木朋子教授が、産経新聞「健康と栄養」のコーナーにコラムを執筆されました
- 2020年03月13日
しょういん子育て絵本館が、情報誌で紹介されました
- 2020年03月13日
「第12回田辺聖子文学館ジュニア文学賞」の入賞者発表の記事が、Yahoo!ニュースなどで掲載されました
- 2020年03月06日
ライフプランニング学科の学生が考案した白味噌レシピが、地域情報紙で紹介されました
- 2020年03月06日
化粧ファッション学科の卒業制作展が、Yahoo!ニュースなどで紹介されました
- 2020年03月04日
樟蔭高等学校の卒業式が、関西テレビの番組で紹介されました
- 2020年03月02日
ライフプランニング学科の学生が取り組んだ「酒粕プロジェクト」の記事が、毎日新聞で紹介されました
- 2020年02月29日
心理学科の山崎晃男教授が日経新聞で「ガムラン」についてコメントされました
- 2020年02月27日
児童教育学部で実施している「認定絵本士養成講座」が、日本経済新聞で紹介されました
- 2020年02月27日
「第13回英語落語発表会」の様子が、読売新聞などで紹介されました
- 2020年02月19日
中学・高校・大学の新体操部が取り組んでいるAGGについて産経新聞に掲載されました
- 2020年02月17日
ライフプランニング学科の濵田信吾准教授が、NHKの番組でコメントされました