大学院案内
大学院基本データ
|
【構成】 |
||
| 入学者数及び入学者推移 | 在学者数及び収容定員充足率 | 社会人学生数 |
| 留学生数および海外派遣学生数 | 留年者数 | 退学・除籍者数および退学率 |
|
【教員数】 |
||
| 教職員数[役員・評議員] | 教員数(職階別) | 教員数(年齢別) |
|
【校地・校舎 面積】 |
||
| 校地・校舎 面積 | ||
構成(2025(令和7)年度)
| 研究科 / 専攻 | 入学 定員 | 収容 定員 | 学位または称号 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 大阪樟蔭女子大学大学院 | 人間科学 研究科 |
臨床心理学 | 8 | 16 | 修士 (臨床心理学) |
| 人間栄養学 | 8 | 16 | 修士 (人間栄養学) |
||
| 化粧ファッション学 | 10 | 20 | 修士 (化粧ファッション学) |
||
| 合計 | 26 | 52 | |||
※収容定員は2025(令和7)年5月現在
退学・除籍者数および退学率
| 2023年4月入学者のうち、 2025年3月までに退学した学生の割合 | 2024年4月入学者のうち、 2025年3月までに退学した学生の割合 | |
|---|---|---|
| 退学・除籍者数(人) | 0 | 0 |
| 退学率(%) | 0.0 | 0.0 |
※編入学生を除く
※小数点以下は、小数点第2位を四捨五入して小数点第1位まで記載
標準修業年限以内で修了した者の占める割合
| 2023年4月入学者のうち、 2025年3月に修了した学生の割合 | |
|---|---|
| 入学者数(人) | 7 |
| 修了者数(人) | 6 |
| 標準修業年限卒業率(%) | 85.7% |
※小数点以下は、小数点第2位を四捨五入して小数点第1位まで記載
教員数(職階別)
| 専任 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 女 | 計 | |||
|
大学院 |
教員 | 学長 | 1 | - | 1 |
| 教授 | 13 | 6 | 19 | ||
| 准教授 | 2 | 2 | 4 | ||
| 講師 | - | - | - | ||
| 助教 | - | - | - | ||
| 計 | 15 | 8 | 24 | ||
※2025(令和7)年5月1日現在
教員一人当たりの学生数
■教員一人当たりの学生数は1.0名です。
※2025(令和7)年5月1日現在
※小数点以下は、小数点第2位を四捨五入して小数点第1位まで記載。
専任教員と非常勤教員の比率
■全体における専任教員の割合は、72.7%です。
※2025(令和6)年5月1日現在
※小数点以下は、小数点第2位を四捨五入して小数点第1位まで記載。
教員数(年齢別)
| 29歳以下 | 30~39歳 | 40~49歳 | 50~59歳 | 60~69歳 | 70歳以上 | 計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 教授 | - | - | 3 | 7 | 9 | - | 19 |
| 准教授 | - | 1 | 3 | - | - | - | 4 |
| 講師 | - | - | - | - | - | - | - |
| 計 | 0 | 1 | 6 | 7 | 9 | 0 | 23 |
※2025(令和7)年5月1日現在
※学長除く
設置基準上必要な専任教員数
| 臨床心理学専攻 | 人間栄養学専攻 | 化粧ファッション学専攻 | |
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 6 |