
委員会活動、学園祭の案内
大阪樟蔭女子大学学園祭 「くすのき祭」
「くすのき祭」は、10月の土・日2日間かけて実施される学園祭のことです。
学生が組織する実行委員会が、模擬店やコンサートなどの人気企画を企画・準備・運営まですべて手掛けています。
第70回くすのき祭(無事終了)
日時:2020年10月24日(土) 11:00~16:30【オンライン開催】
主催:大阪樟蔭女子大学 くすのき祭実行委員会
出演:吹奏楽部、ダンス部,、書道部、Shineスポーツ栄養研究会、箏曲部、写真部、書道パフォーマンス同好会「結」
そのほか、オリジナルクイズやお笑いライブなど。
関係者の皆様、ご視聴及び応援ありがとうございました。
学生のみなさん、準備も含め当日の運営、大変お疲れさまでした。
学友会本部は、学生が中心となって構成された組織です。
学校行事に参加したり、新入生歓迎会などを企画したりしています。年に数回、リーダースミーティングや総会を開き、各クラブや同好会の予算や活動状況について話し合います。
■活動日: 月曜日 昼休み
■活動場所:BOX19

私たち、くすのき祭実行委員会は、学園祭である「くすのき祭」の企画・運営・実行を行っています。
皆で協力し、学園祭を成功させ、達成感を味わいましょう!一生に一度の大学生活。たくさんの人たちと出会って、楽しい今までにない思い出一緒につくりませんか?部員一同お待ちしております。
■活動日:不定期
■活動場所:BOX18

Shoin.net委員会
はじめまして。みなさんはshoin.netをご存知でしょうか?
きっと名前だけではイメージしにくいですよね
(゜レ゜)
shoin.netは3回生6人で活動しています!活動日は毎週水曜日17時10分から282教室で活動しています。
主な部活動内容は、学内や学外で行われる行事などに取材に行き、オフィシャルホームページに取材した内容をブログにアップしています。
取材以外にも学校で鍋パーティや体育館でワイワイ遊んだりして、ブログの記事になるようなネタを探し回っています(・。・)
ブログのネタにもなるし部活のメンバーの仲を深めることもできるし◎
まったり活動中なので、興味のある方は是非部室をのぞきにきてください(^v^)

■部員数 | : | 6人 |
■活動日 | : | 水曜日 17:10~ |
■活動場所 | : | 282部室 |
■年間スケジュール | : | 4月 新入生歓迎会取材 5月 写真コンテスト・グリム絵本館取材 8月 学外取材 10月 若樟祭等取材 12月 クリスマスパーティー取材 (学友会・生協学生委員会共催企画) キャンドルナイト取材 3月 新人さんいらっしゃい (生協学生委員会主催企画)取材 |