FOLLOW US

樟蔭BLOG

ブログ

2024.01.24

高3特別授業 ―冬の京都―

樟蔭レポート

高校三年生は学年末テストが終わり、特別授業の期間に入りました。

魅力ある授業が展開され、生徒たちは自分の興味・関心のある授業を選択します。

今回はその中の「冬の京都に行こう」をご紹介します。

 

京都にはたくさんの神社仏閣がありますが、

その中でも知る人ぞ知る「縁切り縁結び」神社があります。

「悪縁を断ち切って、良縁を結ぶ」と言われ、参拝することでご利益があるといわれる

『安井金毘羅宮』という神社です。阪急京都線四条河原町、京阪本線祇園四条駅から徒歩で

行くことができます。

 

実はこの授業、毎年生徒たちにはちょっとした人気です。

みんな「縁切り神社」ってどんなんなんやろ…と恐る恐る参加する生徒もいれば、

「あそこは本当にご利益あると聞きます!でも行く機会が今までなくて…」

といって参加してくれる生徒も。

京都の中でも住宅地の中にひっそりとあり、そんなに輝かしい外観をほこる神社でも

ないので、この授業をきっかけに認知した生徒もいます。

 

実はこの安井金毘羅宮には、有名な「縁切り岩」があります。

お札に自分の願い事(とくに切りたい悪縁)を書き、それを握って岩の穴をくぐります。

「縁切り」と書かれた方から入り、「縁結び」の方からもう一度入り直します。

そしてお札を岩に貼り付けて祈願するのです。

実際はこんな感じ。

人が一人くぐれるくらいの穴です。

当日雨が降っており、友達が傘をさして守ってくれています。

そして…

こうやって出てくるのです。

他の生徒も何人かくぐっていました。

何年か連続でこの時期にここを生徒と訪れていますが…

小さな神社にも関わらず、参拝客でにぎわっています。

他の神社と違い、絵馬やお札にかかれていることは決していいものばかりではありませんが、

こういう場所が誰かの心の安寧につながっているのだろうということを感じます。

 

この神社を参拝したあとは、縁結びにご利益があるといわれる八坂神社をお参りに。

ここでは、みんな広い境内を歩きながら…

おみくじやお守りをみて、おみくじをひいてワイワイしていました。

 

天気には恵まれなかったですが、

冬の京都の風情と、人間の揺れ動く感情をしっかり学んだ一日になりました。

 

なかにし