樟蔭BLOG
ブログ
2024.06.13
♪長瀬川のアイドル♫
樟蔭レポート
皆さん!ご存じですか?
春になるとこんなに愛らしい姿が長瀬川で見ていただけます。
毎年、カモの赤ちゃんが多い時には一度に10羽くらい誕生し、
親ガモの周りをなかなかの素早い動きで泳ぎ回っています。
ここ数年、コロナ禍の影響なのか見かけることができず、どうしたのかな~と思っていたのですが、
今年は!かわいい姿を見せてくれました。
長瀬川沿いではランニングをしたり、ウォーキングをしたり、犬の散歩をしたりと
様々な風景を見ることができるのですが、
この時ばかりは、足を止めてカモの雛たちを見ようとたくさんの人が集まっています。
「人の集まりのところに雛たちがいる!」という感じです。
見ている人たちは各々カメラや(一眼レフの本格的カメラも!)スマホで、
雛たちに熱い視線を送っています。まさにアイドル顔負けの状況です。
今日現在では、成長して大きくなった雛のグループと、まだ小さくてあどけない雛のグループがいます。
長瀬川には、カメやサギ、フナやコイなどたくさんの生き物がいます。
何気なくいつも橘橋を渡って通学している中に、こんな風景に出会えるとちょっとふう~っと深呼吸できます。
皆さんも雛たちに出会えるといいですね!
音楽科 辻井 郁子