樟蔭BLOG
ブログ
2025.03.19
第7回くすのき杯英語スピーチコンテスト
樟蔭レポート
今日、樟蔭中校の生徒 6 名と高校生 3 名が、SILC で毎年恒例のくすのき杯英語スピーチコンテストに集まりました。
審査員と観客は、ペット、マンガ、シベリアン ハスキー、フルート、学校生活、寄生菌、折り紙、お菓子など、幅広いトピックの 9 つのユニークなスピーチを楽しみました。
この 9 人の生徒は、ここ数週間、スピーチの原稿とスライドの準備に一生懸命取り組み、今日はそれぞれが自信を持って目的を持ってスピーチしました。
全体的に、スピーチの質は素晴らしく、イベントは非常に楽しかったです。また、イベントを主催して審査し、コンテスト後に生徒のためにパーティーを主催してくれた SILC のスタッフに感謝しなければなりません。
コンテストの結果
高校弁論大会の最終結果は以下の通りです。
1位 – 上田 那々美
2位 – 川﨑 梨央
3位 – 井上 真由
中学弁論大会の最終結果は以下の通りです。
1位 – 平野 絢菜
2位 – 中島 璃香
3位 – 安武 恵美
クレイグ先生