
- 2025年04月25日
心理学科高橋裕子教授は、『集団精神療法テキストブック(総論編)』に執筆されま した。
- 2025年04月18日
大阪樟蔭女子大学学生支援課・学務課における有期雇用専任職員を募集いたします。
- 2025年04月17日
心理学科永野光朗教授は、『新・消費者理解のための心理学<第2版>』を出版されました。
- 2025年04月11日
国文学科の古川綾子准教授が、「第60回上方漫才大賞」に審査員として出演
- 2025年04月11日
心理学科 坂田浩之教授は、日本評論社の『そだちの科学44[特集]「不登校と学校」』に執筆されました
- 2025年04月09日
ライフプランニング学科 濵田信吾教授が、白老文化観光推進実行委員会主催イベント『 いのちの継承~水と公益の未来社会のデザイン~ 』で、モデレーターを務めます。
- 2025年04月08日
企画調査部 IR・教育調査課における有期雇用専任職員を募集いたします。
- 2025年03月31日
健康栄養学部 赤尾正准教授のインタビュー記事が、中日新聞に掲載されました
- 2025年03月26日
大阪樟蔭女子大学及び大学院の入学式について
- 2025年03月24日
大阪樟蔭女子大学学生支援課・学務課における有期雇用専任職員を募集いたします。
- 2025年03月11日
藤原勝紀 客員教授が『令和6年度 全国日本学士会 アカデミア賞』を受賞!
- 2025年03月10日
学校法人樟蔭学園樟蔭国際学習センターにおける有期雇用専任職員を募集いたします。
- 2025年03月05日
【令和7年4月1日施行】改正私立学校法に基づく寄附行為の認可について
- 2025年02月07日
ライフプランニング学科フードスタディコースの学⽣4名が、1⽉23⽇に神⼾酒⼼館が開催された、授業の「フードメディア演習」で取り組む「酒粕プロジェクト」のプレス発表会に参加しました!
- 2025年01月31日
心理学科・大学院臨床心理学専攻 坂田浩之教授が、『MBT-Aプラクティショナー』に認定されました。
- 2025年01月28日
第42回樟蔭ファッションセミナー「ジェンダー目線の広告観察:その『らしさ』はどこから来たの?」が開催され、大学の知や施設に親しむ方法を伝えるWEBサイト「ほとんど0円大学」に掲載されました。
- 2025年01月21日
「外国ルーツ児童生徒の日本語教育・支援を考える集い」を開催します。
- 2024年12月21日
国文学科 古川 綾子准教授が朝日放送ラジオ年末年始特番「令和の上方ラクゴロン」に出演されます
- 2024年12月21日
児童教育学部の専任教員を公募しています(教育社会学分野・国語科教育分野)
- 2024年12月20日
樟蔭中学バスケットボール部が応援型クラウドファンディングに挑戦しています。