
- 2024年12月12日
健康栄養学部 健康栄養学科「助手・(教務・実習)」(任期付)の公募について
- 2024年12月09日
女性の健康を支援する取り組みとして、SHOINプレコンセプションケア第3回「やせと肥満、運動について」が開催されました。
- 2024年11月29日
本学の学生と生徒で結成されているAGGチームが世界の大会に出場、優秀な成績を収めました。
- 2024年11月26日
樟蔭ホームカミングデー2024 を開催しました。
- 2024年11月19日
本学健康栄養学科及び大学院人間栄養学専攻 木村 雅浩教授が、全国栄養士養成施設協会会長顕彰を受賞されました。
- 2024年11月08日
健康栄養学科 井尻 吉信教授と2022年度ゼミ生がクラウドファンディングアワードを受賞しました。
- 2024年11月07日
女性の健康を支援する取り組みとして、SHOINプレコンセプションケア第2回講演会「野菜、食べてる?」が開催されました。
- 2024年11月05日
【卒業生の皆様へ】ホームカミングデー申込締切延長のお知らせ
- 2024年11月01日
『樟蔭ホームカミングデー2024』を開催します。
- 2024年10月18日
夏季軽装(クールビズ)の励行期間の延長について
- 2024年10月18日
情報メディア「LIVIKA」にて健康栄養学科 井尻教授のインタビューによる本学SDGsの取り組みについての記事が掲載されました。
- 2024年10月18日
樟蔭中学ダンス部が「第12回 全日本小中学生ダンスコンクール」全国大会に出場、見事金賞を受賞しました。
- 2024年10月17日
本学ライフプランニング学科フードスタディコースの活動「徳島ゆずプロジェクト」が、近畿農政局のホームページで紹介されました。
- 2024年10月15日
化粧ファッション学科の谷明日香准教授が『育もう家政学 あなたの生活に寄り添う身近な学問』(2024年9月30日出版)の執筆に携わりました。
- 2024年10月15日
登録有形文化財「樟徳館」 定期一般公開を行います
- 2024年10月11日
化粧ファッション学科の学生が、9月12日(木)京都文化博物館にて開催のイベント「私たちのSDGs2024」に参加しました。
- 2024年10月08日
栗木隆 客員教授が、日本応用糖質科学会において、「貝沼賞」を受賞されました。
- 2024年09月25日
樟蔭中学校・高等学校の川浪隆之教諭がKDDI まとめてオフィス株式会社「まなびのミライ~学校交流会2024~」パネルディスカッションに登壇しました。
- 2024年09月18日
心理学科の山崎 晃男教授のインタビュー記事が産経新聞に掲載されました
- 2024年09月13日
本学日本語教育課程履修及びライフプランニング学科の学生有志が、9月16日(月・祝)にNPO法人と連携して多言語多文化共生イベントを企画・実施します。