樟蔭BLOG
ブログ
2022.11.06
オープンスクールで大活躍
フードスタディコース
今日は高校オープンスクールがありました。
日曜日なのに、高2,3年生合わせて6人もスタッフとして朝早くから来て準備をお手伝いしてくれました。
フードスタディコースの体験授業でマドレーヌ作りをしますが、人数制限のために体験できなかった中学生にお土産だけでも持って帰ってもらおうと、みんなでマドレーヌを大量生産することに。

Exif_JPEG_PICTURE
パッケージに入ったものを写真に撮り忘れてしまった‼
100人前近く作ったので、調理室のあるフロア中が甘~い香りに包まれてしまいました。
大量に作った経験が、『体験授業』ですぐに発揮されていました。
従来は先生が主体になって中学生に作り方を教えながら作業を進めていましたが、今回は高校生が先生役です。
作り方だけではなく、後片付けの方法までしっかりと教えていました。
さらに、キッチンガーデンで収穫したて、無農薬の『樟蔭レモン』の皮と果汁までプラスして、本格的なマドレーヌに仕上げていました。
青空の下、ふっくら実った樟蔭レモン。
体験授業に参加してくれた中学生も、フードスタディコース生と直接触れ合うことが出来て、とても楽しそうでした。
来週の土曜日(11/12)も同じ内容で体験授業をすることになっています。
今回お手伝いしてくれた高校生は、さらにバージョンアップしたお姉さん先生をしてくれるはず。
期待しています‼
(今日は、お疲れさまでした)