樟蔭BLOG
ブログ
2024.05.30
一大イベント前半、無事に終了!
樟蔭レポート
修学旅行といえば、高校生活でも最大級のBIGイベントです。
今日でちょうど、半分の行程が終了しました。
初日は雨と寒さでどうなることやら・・・と心配しましたが、
日に日にお天気が良くなってきています。

初日は生憎の雨。

早朝から実施される雲海ツアーも悪天候のため中止に。そのかわりに雲海マシュマロとハガキのプレゼント。まさに、早起きは三文の徳!

朝4時に集合してゴンドラが運行されるかどうか・・・4時05分に本日のゴンドラ運行決定。ゴンドラ運行は5時スタートですが、4時半前からスタンバイ。なのに長蛇の列でした。早朝&小雨にも関わらず、70名近くの生徒が参加しました!!!

山頂のポスト。ココで買ったハガキは世界中に届くらしい・・・。

雲海テラス名物の背のたかーい椅子。今日は雲海を眺めるというより、雲海中(真っ白)でした😆

崖っぷちのネット上ではしゃぐJK。さすがです。
明日はさらにお天気が良くなるとの予報。
全力で楽しんできます!!
ニサッタカシリピリカクニネ(明日天気になぁれ)

北海道名物、どこまでもま〜すぐな道。

クラス別行動の一つ。

富良野バター。作ったバターは来週学校に届きますのでお楽しみに〜。

バスから降りるたびに、必ず誰かがアイスクリームを食べるのは、修学旅行の風物詩の一つ。思い出いっぱい、お腹もきっと重いで〜(笑)

お土産の袋までお土産です。

寒くて震えた記念撮影。とにかく寒い!!

北海道発祥のスプカレー。冷えた体に沁みました。
高校2年 担任団