樟蔭BLOG
ブログ
2024.08.06
志賀高原自然体験学習-1
フードスタディコース
フードスタディーコースの一大イベントに行ってきました。
現地では、5感をフルに使った体験をしています。
第一日目は、アウトドアクッキング。
なぜか、雨と重なることが多く、出発前はどうなることやらと心配でしたが・・・。
少し雨がぱらついて、曇り空できたが、なんとか無事に実施することができました。

夕方になっても30度を超えのところで生活をしている我々にとっては少し肌寒いくらいです。
ダッチオーブンを使って、パエリヤ&グリルを作る体験をしました。
全く同じ材料を使っているのに、火加減や調味料を加えるタイミングで、出来上がりにかなりの違いが出ることを体験し、学ぶことができました。

みんなで上手に役割分担できていたので、今までで一番手際がいいと、スタッフの方々に褒めていただ来ました(やったぜ!)

フルーツカット担当メンバーさん。(ビフォー)

なんとかできましたね(アフター)
お腹いっぱいに食べた後の、夜の散歩兼星空観測は残念ながらお預けです。
長距離移動の後の野外(肌寒いくらいの気温)クッキングで体力を消耗していると思うので、
明日からのメニューに備えてのんびり過ごしました。
(しかし・・・エネルギーの余ったJKたちはお部屋の中でワイワイ女子会したようですね)
高2担当 M.N.