樟蔭BLOG
ブログ
2024.08.09
真夏のキッチンガーデン
フードスタディコース
明後日から、長~いお盆休みに入ります。
天気予報では、来週末までの一週間は雨が降らない予報。
しばらく畑に行けないので水やりが必要だなぁ~と思っていたら・・・
一足先に水やりに来てくださっていました。
朝早くから1時間以上かけてたっぷり水やりをしてくださっていました。
暑い中、ありがとうございます!!

数日前の豪雨と高気温で、モリモリに成長しています。後方のひまわり、背丈の倍以上ありました。
高校2年生が植え付けた落花生は、すくすく成長中。

落花生の畝。モリモリに成長中。

黄色い花があちこちに。たくさん実ってくれると嬉しいですね。
レモンの実も順調に大きくなってきています。

夏の蒼空に緑のレモン。さわやか~。

レモンの枝をよく見ると、セミが休憩していました。5cmくらい近づいてシャッターを切ったのに、暑すぎるためか、動く気配なし。
大学生の管理している畝の様子も見てみると・・・

オクラは種が収穫できそう。

枝豆も種(大豆)が収穫できそう。

バジルのお花畑

シソは相変わらず元気いっぱい。青じその森。
お盆明けも、みんな元気でいてくださいね。
高2担当 M.N.