FOLLOW US

樟蔭BLOG

ブログ

2025.01.28

巻き巻き

フードスタディコース

巻きずしに挑戦。

こちらは完成見本です。

まずは、飯切(半切り)の使い方から。

炊き立てご飯の余分な水分を飛ばして、

四等分に。

次は、中に入れる具材の準備。

卵焼きは、任せといてと言えるくらいに上手!?

班によって色々ですが。。。

とりあえず、中身をつくったら、いよいよ巻き作業。

ご飯の量と、具をのせる位置を間違えると悲劇になるので、ここはみんな慎重に。

入れすぎでは・・・。

一本目はうまくできたようですね。

巻きすを使うのは初めてでも、上手にできています。

来週は節分。

ぜひ、自作の「恵方巻」を作ってくださいね。

※おまけ

スイーツの日は、ヘーゼルナッツ・ビスコッティ―でした。

ヘーゼルナッツの香りがする、カリっと美味しいビスコッティ―でした。

 

高2担当 M.N.