FOLLOW US

樟蔭BLOG

ブログ

2025.03.25

BUN BUN BUN

フードスタディコース

急に暖かくなってきましたね。

お昼ご飯の後、眠気覚ましにキッチンガーデンパトロール。

まず、目に入ったのが、満開のローズマリーの花。

近寄ってよ~く見ると、おもしろい形をしていますね。

これには天才的な仕掛けが!!

下の方の、少し広い部分にふれると・・・

上の湾曲した部分が、下がる仕組み。

実は、この上の部分はおしべ。

密を集めようとしてやってきた昆虫の体に、もれなく花粉が引っつく仕組み。

こんな形に進化させてきたとは・・・天才!!

ローズマリーの思惑通り、虫たちはせっせと蜜をあつめて、花粉も運んでいます。

 

2週間前に、YouTube先生を参考にして選定したレモンの木もパトロール。

なんとなく、緑が増えた!?

 

近づいてみると・・・確かに、新芽が伸びてきていました。

新しい葉っぱ

これから伸びそう・・・

ぎゅい~んと、成長してます。

 

枝を整理したところから、また新芽。

切り口の真横にもう新芽。

これから伸びるぞ~という声が聞こえてきそう。

春先から新しく出た「春枝」の先に、実がつく習性があるようなので、この勢いが続けば、たくさんの実がなってくれそうです。

たくさん収穫できますように・・・頑張れ、レモン!!

 

高2担当